413400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/04/12
XML
カテゴリ:日々徒然
実は応募しました。

『着物ください』という投稿が目に入ったんです。
実はうち、捨てるに捨てられない着物があります。
ただその着物、私でも着られるかどうかギリギリの身丈(みたけ)で、裄(ゆき・洋服で言うと袖)は短め、な感じになっちゃうんです。
だけどその方は165cmの長身。
差し上げてもまず着られません。
身丈は割りとお端折(はしょ)りの部分で調節できるんですが、裄は手直ししても限界がありますからね。
と言う訳で断念。

他にももしかしたら必要としてくれている方がいるのではないか、とページをめくっていったら……。
いらっしゃいました。
遠く北海道の方。
正直他にもいらしたんですが、一番大切に着てくれそうに感じたので、その方に応募メールを送らせていただきました。

お返事が朝一番でありまして、取り引き成立です。
もう母と二人でほっとしました。

着物自体は1、2着を除いて、そう悪いものはありません。
下さったのがかなり年配の方ですから、多少(うーん、かなり?)地味ですが、目立った痛みもありませんし。
だからなんですよ、今まで処分(捨てる)できなかったのは。
正直、捨てられないなら古着屋さんに売ろうかと考えたこともありました。
でもなんだかこの着物達をばらばらにするのに抵抗があったんです。
できればまとめて引き取ってくれる人はいないだろうか、なんてずっと考えていたんです。

私も着付けは自分で出来ますが、普段は着ません。
というかお茶を辞めてからは結婚式くらいしか着たことはありません(あ、祖母のお葬式で喪服を着たっけ)。
タンスどころか押入れの肥やしになっていた着物、やつとこれで日の目を見せてあげられそうです。
本当に『めぐちん』さんには感謝です。
今日、なんとか発送できました。
多分土曜日頃には着くと思います。
末永く可愛がってやっていただければ幸いです。

ホント、たまにはメールマガジンも真面目に読んでみるモンですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/13 01:10:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々徒然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.