ぷらいべーと・たいむ

2005/02/27(日)19:27

初雪の日

女と仕事と幸せとプライドと。(31)

今日は受験生にとって特別な日。 センター試験、初日。 そして、こんな日に限って、雪・・・。 そういや、この土地に越してきて初めての雪。 朝の早く、雪が降りしきる中、校門に2時間ほど立ちつくしで会場入りする生徒を激励。 まーなんやかんやでみんな緊張してたようで。 がんばれ受験生! てか、さみーのなんのって。。。 手と足の感覚がなく。 その後もフツーに仕事だし。 何時間労働ってんだいったい。 だから今日はさっさと業務を済ませて早く帰りたかったのに、資料をつくってたらパソはバグるし、ぉぅおぅお~! 生徒に配布するための印刷物が大量にあったのに、リソがうまく作動せず、紙は詰まりまくるし。 「まだ終わらないの?」っていわれてもさー、 うがぁー、このクソ機械どもめが~~~っ!!!!わしに喧嘩うってんのんか~!!!!! 吠えそうでした。まだまだ修行が足りないです。 てかねぇ・・・こういう日常作業における些細なことでも、ちょっくら凹んだりもするわけで。 こういう時にすぐにいっぱいいっぱいにならないで、機械をちょこちょこっと直せる人が、 私の中の理想の仕事人でもあるわけだけども。 でも機械に疎い私は、そういうとこで「デキル」人を目指すよりは、 機械に関する面ではおかしくなった時点ですぐに他を頼り、違う面で「デキル」人を目指した方が良いのでありますが。 でもなんかなんにでもうまく対処できるようになりたいというモガキもあったりしてみたり。 なんか負けたくないのかなぁ。。。 今日はいろんなところでふんだりけったりで。 なんだか今日はついてないなぁ。。。 まぁ、生徒にツキをあげたとしておこう。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る