blazeの部屋

2006/11/10(金)17:55

blaze、富士山に行く <中編>

10月中のblazeの出来事 ・試合   → なぜか毎回相手の一番強い人とやらされるはめに         当然ボコボコ ・遠征   → 郡山に行ってきました         練習不足のせいでボコボコ ・OB会  → OBからお説教食らってました         てか、毎回同じこと話されます ・体育祭  → もちろん参加ではなく企画         正直、途中で辞めたくなった(マテ ・学祭   → ジャズ研として参加         ライブ1週間前にして完成度が5%未満         シヌカトオモタ まぁ、つまりはまったく更新していなかった言い訳なんですけどね?(最低) いや、本当にすんません 9/8 PM10:00 「つ、疲れた…」 というわけでblazeさんはバイトから帰宅 そしてその後から旅の準備をし始めました さすがに仮眠くらいはとろうと思って横になっていたその時でした 9/9 AM12:30 ♪~こんな星の夜には すべてを投げ出したって~♪ 大音量で流れる『スターフィッシュ』で飛び起きるblaze (ちなみに今は『Salamander』) 何事かとケータイを開くとBonesからの着信でした 「…何事?」 「あー、悪ぃ。起きてた?」 「…まぁ、なんとか」 「実は頼みがあるんだけどさ…」 話によると、成人式の日に行う中学校の同窓会の企画をしていて 学年に誰がいたか思い出していたら、どうやっても1人足りないとのこと そこでblazeなら知ってるんじゃねーの?という何とも安易な発想で電話をしてきたらしいのです てか、オレも覚えてねぇよ 忘れられた人の身になれ、この人でなし!(マテ そんなこんなでダンボールの中から奇跡的にあった中学校の卒業アルバムを持ち出して悩みは万事解決 その間、Bonesは「もう企画辞めたい」を4回は言ってました 「ふぃー」 一騒動が終わり時計を見るとすでに1時過ぎ もはや寝ることをあきらめのんびりと待っていました AM2:00 聞き覚えのある車の音が聞こえてきたので窓から覗くとJ先輩の車が ピンポンを押されると、必ず連打されるのでこちらから先に出ることに 荷物を積み込み、早速出発いたしました AM3:30 高速に乗って1時間が経とうとした時、とある看板を発見しました b「あ、あれ!茨城県に入りましたよ!」 J「お、本当だ!」 神「おおおおおおおおおっ!!」 C「うやああああああああっ!!」 なぜか茨城の県境で雄叫びを上げるバカ4人 全員寝てなかったので軽くおかしくなっていたのでしかたないんですよ(マテ そんなこんなでひとしきりバカ騒ぎをした車内は数分後には静まり返ってました AM:5:30 さらにそれから2時間後 僕がまたまたとある標識を発見しました 「あ!ほら、今度は東京入りましたよ!東京!」 「………だからなんだよ」 「それぐらいではしゃぐなよ。何がおもしろいんだか」 「blazeは田舎者だから珍しいんですよ」 この冷たい仕打ちは何なのだろうか さっきまで茨城であれだけ大騒ぎをしたんですよ? ここまで来て、東京で騒がないとか……恥を知れ!(←バカ) そんなバカ騒ぎをしていられるのも今のうちでした ついに、blaze一行は首都高に突入したのです J「うおっ!?みんなめっちゃスピード出してるなぁ…」 b「あっ!あの軽、前のトラックに突っ込みそうになってましたよ!」 神「てか、車間距離が…」 C「あ、ポルシェだ」 慣れない首都高に怯える3人 ※約1名は別世界 しかも予想以上に複雑で道のりがまったくわかりません J「とりあえず、ここ降りてみるか…」 本当に適当なところで降りてみることに(マテ 助手席で地図と睨めっこしてた神様が恐る恐る顔を上げました 神「J先輩………そこ、違います」 早速、迷った b「てか、J先輩!道わかってた上で降りたんじゃないんですか!?」 J「知らねーよ!!俺だって首都高なんて普段走らんねーもん!!」 b「助手席に神様というナビがいたでしょうが!」 J「うるさい!うるさい!ほら、有明だぞ。東京ビックサイトがあるぞ」 b「目的地は富士山でしょうが!!東京見物じゃないんですよっ!!」 ぎゃーぎゃー騒いでるうちについに行き止まりにぶち当たりました とりあえず、一度停止し現在地と道筋を調べることに その後、国道1号線を通って神奈川を通過し、山梨入りする道のりに決定 そして、しっかりと国道1号線に乗りなんとか山梨へ ちなみになぜこの記述が少ないかというと、blazeが爆睡していたからです(マテ そんなこんなで特におもしろいことも無く、国道1号を通り紆余曲折して(寝ていたので知らない)山中湖に着きました 続く

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る