|
カテゴリ:家事を楽しむ
昭和の時代の炊事手袋は洗剤で滑ります。
洗ってるコップが滑らないのは、あり得ない程です。 なので、炊事手袋を使うと食器を割ってしまいます。 その繰り返しが嫌で、ずっと素手での食器洗いでした。 何時の間にか、滑らない炊事手袋が出来ていたのを知りません。 ハッキリした期間は43年間です。 今回、最初は100均の炊事手袋を使ったのですが・・ 「やっぱり滑りました」 まぁ~仕方ないさと、スーパーで別の手袋もいろいろと買いました。 そしたら・・なんと・・滑らない。 なんちゃらバリューの、安い炊事手袋も滑らない。 驚きました。 それで意を決して、1/23~炊事手袋生活を始めました。 なあ~んと、驚くことに・・ まずは、指の力が付いたのです。 まるで、指の養成ギブスの様な感覚です。 今では、何ともなく洗っています。 諦めなかった勝利です。👍 炊事手袋を使わない人は、もしかしたら私と同じ理由かも知れません。 まずは3カ月間、頑張れば素手の様に使える様になります。 色々な洗剤を何十年間も使っているのは・・ もしかしたら?体には悪い事かも知れないので、 炊事手袋は、お勧めです。 ![]() 手の感覚が良くなります。😇 YouTube ばあの台所
最終更新日
2022.06.03 10:24:00
コメント(0) | コメントを書く
[家事を楽しむ] カテゴリの最新記事
|