004892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

赤ちゃんグッズショップ店長の徒然日記

赤ちゃんグッズショップ店長の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Baby Avenue

Baby Avenue

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
Baby Avenue@ Re:留学!(06/08) como*さん >留学されていたなんて、すご…
como*@ 留学! 留学されていたなんて、すごいですね~★ …
Baby Avenue@ けいとみーさん オーストラリアに行ってたんですか♪いいな…
けいとみー@ 私もそう。 私もオーストラリアにいるとき、 ぎりぎ…

ニューストピックス

2006年06月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ひよこベビー用品ひよこのネットショップを始めて数ヶ月。「アクセス解析」というものが出来るという事を学び、早速はじめてみました。「アクセス件数とかが分かるんだよね~?」くらいにしか考えてませんでしたが、これがなかなかデータを見てると面白い!

アクセスしてくださった方々の件数が分かるのみならず、「東京何件、北海道何件。。。」てな具合に、どの地域の方がアクセスしてくださったのか、なんて事まで分かる。

「すごいもんだねぇウィンク」と見ていたら、昨日はなんとアメリカ中国からアクセスしてくださった方がいらっしゃる模様!!「OH~!!サンキュー!謝謝!スマイルである。

日本語サイトなので、現地在住の日本人の方かなぁ?などと、ちょっと海外に思いをはせるのでした。

それにしても今は便利な時代ですよね~、日本旗に住んでる私の小さなショップを、海外の方が検索して訪問できちゃうんですからね~。

私がアメリカに留学していた頃は、インターネットパソコンなんてものはまだまだ普及してなくて、今じゃコンピューターだって一人一台が普通ですが、当然その頃の私はそんなもの持っているハズもなくわからん、学校の「コンピューター・ルーム」に今じゃすっかり見かけなくなった「フロッピーディスク」を片手に入り浸っては、レポートなんかを作ったもんです。日本の家族や友達とのやりとりは、もっぱら手紙郵便局。もし、今留学飛行機してたら、絶対コンピューターは買うだろうし、そうしたらメールですぐに連絡はとれるし、それこそチャットとかならリアルタイムかぁ。。。。

って、私の年がバレますネ(苦笑)

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 13時40分34秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私もそう。   けいとみー さん
私もオーストラリアにいるとき、
ぎりぎりの線でネットを使わない時代でした。
あくまでぎりぎり、ね。
今ではメールが当たり前。
すごい毎日手紙書いてた・・・・ (2006年06月09日 17時05分55秒)

けいとみーさん   Baby Avenue さん
オーストラリアに行ってたんですか♪いいな~。去年の9月に初めてオーストラリア(ケアンズ&ポートダグラス)に行ってきました。アメリカとはまた違うおおらかなOZ達や、のんびりした雰囲気がすっかりお気に入り!老後は移住とは言わないまでも、数ヶ月くらい優雅にStayできたらステキ♪

私も留学中は筆不精とは思えないほど手紙書きまくってたな~(遠い目)。。。。ちょうどWindows95がドド~ンと発売され、インターネットという言葉を耳にするようになった頃に帰国したのでした。 (2006年06月09日 20時50分06秒)

留学!   como* さん
留学されていたなんて、すごいですね~★
フロッピーは未だに私の職場では健在ですよ。
なんせ、まだ98ですもん。

コントレックス情報ありがとうございます。
ますます、届くのが楽しみになってきました!
体重管理に役立つといいんだけど。 (2006年06月17日 20時52分26秒)

Re:留学!(06/08)   Baby Avenue さん
como*さん
>留学されていたなんて、すごいですね~★
いやぁ~、もう本当にずいぶん前になってしまいました。英語も使わないとサビちゃいますね(苦笑)

>フロッピーは未だに私の職場では健在ですよ。
>なんせ、まだ98ですもん。
そうなんですか!でも、それで十分事足りるのでれば問題ないですよね。私も携帯とか新しい機種とかにあまり興味がわかず、使い慣れたものを使い続けバッテリーがダメになるまでネバります(笑)!


>コントレックス情報ありがとうございます。
>ますます、届くのが楽しみになってきました!
>体重管理に役立つといいんだけど。

お体大事にされてくださいね~♪コントレックスは良いとおもいます!
-----
(2006年06月18日 09時20分10秒)


© Rakuten Group, Inc.