パン好き

2005/04/27(水)09:52

母の日のプレゼント♪

子どもの成長(36)

二人とも小学校、幼稚園の生活に慣れてきて、元気に通っています。 弟Sは、昨日は突然私のことを思い出して泣いちゃったみたいですが、 どんどん気持ちは幼稚園やお友達の方にむいています。 朝も早く行きたいというようになりましたよ。 私の風邪もやっと調子がよくなりました。 幼稚園では役員になってしまったり、中四国アフィリエイターの会のオフ会に参加したりと忙しい毎日を送っています。 お昼はちょっとさみしいので、忙しい方が良いのかも。 長男Jがはじめて小学校に隣接する児童館に行きました。 5時間目が終わってすぐにそのまま遊びに行けるのです。 弟Sを連れてお迎えには行ったのですが、小学校の友達と仲良く楽しそうに していました。 弟Sは校庭で友達と遊び、Jは児童館でずっと遊んでいました。 Jから母の日のプレゼントをもらいました。 メッセージつきで、とってもかわいいのです。 とっても嬉しかったので、写真をのせます。 良かったら見てくださいね。 児童館では、こんな工作も丁寧に教えて下さるようです。 感激しました。 (実は前日にJに児童館に行くように言うと、とてもいやそうな顔をしていたんです。児童館を「勉強する場所」だと思ってたんですって。) 母の日のプレゼント、夫のお母さんにと贈ることばかり考えていましたが、もらう立場になったのですね~。 Jの作ってくれたメッセージカードは、冷蔵庫に、小物は、パソコンデスクに飾っています。 Jくん、ありがとうね。 昨夜の絵本は、「スモールさんはおとうさん」でした。 人気blogランキング  良かったらクリックしてね♪ 【母の日フラワーギフト】天国のお母さんへ贈る 母の日 白いオーダーギフト ¥8000 楽天さんには、「天国のお母さんへ」という商品もいくつかありました。 少しうれしかったな。 夫のお母さんには、ラベンダーなんてどうかな?と思ってます。 「母の日特集★送料無料」北海道産地直送!ラベンダー生鉢5号・チーズケーキ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る