258697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パン好き

パン好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

2005/05/24
XML
カテゴリ:木のおもちゃ
木のおもちゃ「がりとん」さんのメールマガジンに、積み木の選び方のページの紹介がありました。

和久洋三さんの積み木を私が愛用している理由がまさにコレです。
上手に説明できないので、こちらのページをみなさん読んで下さいね♪

■積み木の選び方のページ■

色つきの積み木を否定するつもりは全然ないんですが、このあたりの意見も私の思っていることを上手く書いてくれてました。
私も小さい頃の写真を見ると弟と一緒にカラーの積み木で楽しそうに遊んでいます。

■うちにある木のおもちゃのページ■

たしかにお値段は高い積み木ですが、1才のお誕生日・クリスマスに買ってあげて6才の今でも楽しんで遊んでます。
おまけに捨てるつもりもないし、孫の代まで使えると考えるとそんなに高くないのかも?と思っています。
Sは、この積み木でドミノをするのが大好きなんですよ。

人気blogランキング 
おもちゃカテゴリにふさわしい記事になったかな♪

今夜の絵本は、「ピーマンマンとかぜひきキン」「ぼちぼちいこか」でした。
ぼちぼちいこか ( 著者: マイク・ターラー / ロバート・グロスマン | 出版社: 偕成社 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/25 12:11:17 AM
コメント(10) | コメントを書く
[木のおもちゃ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.