127070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て日記

子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あああいいい

あああいいい

カレンダー

お気に入りブログ

ルナの日記帳 lyra361さん
☆りぃとみぃの姉妹日… ちょん子8404さん
Baby Cute みぃゆなさん
mimipop world * mamapop05さん
パパ育児のすすめ ody2005さん

ニューストピックス

2009年08月12日
XML
カテゴリ:子育てつれづれ

我が家は夫に夏季休暇がないので、この夏休みも遠出の予定はありません(涙)。
なので比較的近いところへのお出かけばかり。

先週末は「観覧車に乗りたい」と娘がリクエストしたので、横浜のコスモワールドに行きました。とても暑い日だったのに屋外のアトラクションが多かったので、親はバテバテ。娘1人元気いっぱいでした。

左:いつの間にか夫におねだりして1個1000円(高すぎ!)もするプリキュア風船をゲットしていた。
右:横浜まで来て、なぜスーパーにもあるような乗り物にのる?
cosmo1 cosmo2

平日には親戚と一緒にサンシャイン国際水族館へ。さすがに混んでいました。
今、NHK「ダーウィンが来た!」に関連した展示をしているので、1度連れて行きたかったのです。
もともと水族館が大好きな娘は1つ1つの水槽の前にはりついて、大きな声でしゃべり続けておりましたとさ...。飽きっぽくて困ると思うこともある娘ですが、こういうときの集中力はすごいです。なるべく本人が納得いくまで待ってやりたいのですが、なにぶん混んでいる時期なので、ある程度で声をかけて移動していきました。
夏休み中ということもあり、小学生が魚の写真を撮ったり、展示の内容をメモする姿が目立ちました。自由研究かな?

左:娘のお気に入りの1つ、エイ
右:なんだかおいしそうなイカ
aqua1 aqua2

じっくり水族館の中を見たあとは、いよいよ「ダーウィンが来た!」の展示場所へ。
私も娘と一緒に番組を欠かさず見ているので、なじみのある生き物たちを見ることができてちょっとテンションが上がりました。娘も「ほら、ママ!ミミックオクトパスよ!!」などと大声で解説し続けていて、近くにいた若いカップルにクスッと笑われていました。うるさい子どもでごめんなさい...。
こじんまりした展示だったけど、内容はなかなか充実していたと思います。

左:入口に立っている‘ひげじぃ’にも大喜び。
右:日陰で休憩中。
higejii other

他にもプールに連れていったり(夫担当)、アンパンマンの映画を観にいったり(私担当)、そんな夏休みを過ごしています。
そういえば、幼稚園生活で体力がついたおかげか、昨年までの夏は1度は鼻風邪をひいていたのですが、今年は1度も体調を崩していません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月15日 01時08分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育てつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.