散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 15997
2022.05.17 コメント(11)
|
全8件 (8件中 1-8件目) 1 おでかけ
テーマ:子連れのお出かけ(7671)
カテゴリ:おでかけ
こんにちは、きらりと輝く子育てを願う乳幼児教室主宰の三上ちかです。
今日は夏休みなのでキッザニアに行ってきました ![]() ![]() 久しぶりだったので最初の一時間は親も子もあたふたして過ぎましたが、徐々に慣れて楽しく体験しました ![]() 今回は食べ物系を中心に ドンクのミニクロワッサン ![]() ![]() ABCクッキングのキャラメルアーモンドドーナツ ![]() スポーツクラブのチアダンス ![]() ミルクハウスのレアチーズプリン ![]() の4つと、初のデパート&JCBの電子マネーを体験しました。 意外に空いているのが2階 ミルクハウスさんのパビリオンは 作品現物、写真入りコピー、オリジナルノートと大変お得! 本当にラッキーでした ![]() ちなみにプチ休憩室付きなので赤ちゃん連れにはおすすめですよ ![]() 人気のハイチュー裏技を使わないと難しいみたいですね。 入園したときはすでに満員 ![]() 次回、裏技を使って体験しよっと ![]()
Last updated
2014.07.31 00:22:45
コメント(0) | コメントを書く
2007.07.27
カテゴリ:おでかけ
最近、ハヤリの耳そうじ
行ってみたい。とずーーっと思っていたのに 場所も分からず。。。 でもようやく調べました。 これだ~テレビで見たやつだ~。 そのなも「みみくりん」 http://www.mimikurin.com/ HPによると イヤースコープを使用した 耳かき専門店『みみくりん』。 当店では、最新のイヤースコープを使用し、 耳かきのプロスタッフによる丁寧な耳かき、 耳ツボなどを行います。 さらに、「みみくりんコース」では耳かきが選べます。 だそうです。 行ってみたい。けど、耳の中ってお医者さんじゃない人に見てもらっても 大丈夫なのかなぁ。。。と若干心配。 もう一つ探している中で見つけたお店。 「resplendir」 http://www.resplendir.jp/vip.html# こっちは、エステ等もやっているVIPコースなんていうのもあるんだ~^○^/ けど、高くて行けません。。。 私にはクィーンズウェイ系列の昔の「リトリート」が限界値。 ナレイなら頑張れるかな。 久しぶりに検索してみたら色々変わっていてビックリ。 銀座にあったナレイはなくなっちゃったんだなぁ。。。T_T http://www.raja.co.jp/salon/type/index.html たまには全てを忘れて癒されたい ![]() 耳そうじも来月あたり行ってみようかなぁ~!
2006.12.06
カテゴリ:おでかけ
ちゃびの新たなブームが到来。 母「車に乗ろうね(チャイルドシートに座らせながら)」 ちゃび「べー! ん?????今何て言った? 母「べー!って言ったの?」 ちゃび「うん!(かなり元気よく笑顔で)」 母「・・・。」 はっ、はじまった?。。。。反抗期???? この手の会話が最近増えて来たのでドキドキ。 でも、 母「ベー!するの?悲しいなぁ(泣きまね)」 ちゃび「いい子ね~(なでなでしてくれながら)」 母「座って帰ろうね」 チャビ「うん。(諦めて座る)」 母「 まだ、負けないぞ~
Last updated
2006.12.06 23:29:45
コメント(0) | コメントを書く
2006.11.03
カテゴリ:おでかけ
今日は近所のママ友達とBBQ大会をしました。 旅行に行ったりと家族ぐるみでお付き合いをしています。 こんなに一緒にいて気楽で楽しいお友達に出会えて幸せです。 定期的に集まるためにはじめた毎月届くお取り寄せケーキを食べることからはじまり 色々とイベントをやっています。 今日はパパの得意なBBQでした。 子供達もパパ達ももちろんママ達も楽しめた一日でした。 ちゃびは昼寝もせず走り回っていたので帰りの車で爆睡。 来月はクリスマス会かな みんな、お疲れ様でした。また遊ぼうね~。 ママは明日から子連れで出張行ってきます。
Last updated
2006.11.03 20:14:08
コメント(0) | コメントを書く
2006.05.07
テーマ:おててでお話ベビーサイン(93)
カテゴリ:おでかけ
今日は渋滞なしで無事帰ってきました。 GW最終日なのに、一度も渋滞しませんでした。 伊豆からナビの予定では4時間。きっと混むから5時間は堅いね。。。 と言っていたんです。 でも、途中SAに30分寄ったのに、トータルで4時間弱。。。 伊豆が近く感じました。(パパ運転ありがとう) チャビは、ばくすいして帰ってきました。 今日の書きたかったこと。メインは磯辺に行ったこと。 テレビで見たことがあって、伊豆に行くことがあったら絶対に行く!!! っと心に決めていたんです。 3日目に帰る方向とはぜんぜん違ったのでまさかいけるとは思っていませんでした。 ばんざーい。 そして食べました。裏メニュー丼。その名も「ミックス丼」 量が多くて少々参りましたが美味しくいただきました。 ウニ評論家(礼文島まで礼文バフンウニを食べに行った程)としては、ハナマルです。 ミョウバン臭くなくてとっても美味しかったです。 イカの丸焼きもかなりの美味。1575円の価値あります。 今日も、満腹な一日でした。 チャビはそこであった若い4人組のお兄さんお姉さんに愛想を振りまき かわいいと連発されてました。調子に乗って、お兄さんの電話を奪い「電話」のサインをしていました。 ![]()
Last updated
2006.05.09 01:20:16
コメント(0) | コメントを書く
2006.05.04
テーマ:おててでお話ベビーサイン(93)
カテゴリ:おでかけ
今日はGWお出掛け準備中。 明日から2泊3日で伊豆 今回はいつもの多い荷物をいかに少ないカバンで行くか考えてスーツケース(1週間用)を準備しました パパ、荷物少なめにネ・・。←ママより荷物が多い 色々と準備しながら、何食べようかばかり考えていました。 ジャンボエビフライが食べたいから伊豆高原の「和むら総本店」に行きたい。。。雰囲気もいいし。 でも、熱川まで足を伸ばしての「錦」かなぁ。でも露天も入りたいから「円遊」かな ママは食べることが大好き。エンゲル係数高いんです、我が家。(パパはママのせいだと思っているけれど、パパも相当なグルメです。) ふと、スーツケースを見ると沢山準備したものが 半分と入っていない!!
もしや・・・
やっぱり。。。
ちゃびが得意げな顔で、自分でスーツケースから引っ張り出した荷物に、 これまたじぶんで開けた旅行用おやつを食べながら 袋の中身をばら撒いている ご機嫌いっぱいの笑顔で 目が会うと、「おしまい」のサイン。「もうしません。おしまい」とサインで言いながら 「うきゃ~」と逃げていきました。 準備一時中断で掃除機をだして掃除 旅行にいけるんだろうか・・・。
Last updated
2006.05.08 21:39:26
コメント(0) | コメントを書く
2006.04.30
テーマ:子連れのお出かけ(7671)
カテゴリ:おでかけ
今日は寝上がりを感じた日でした。 まず、GW前に入れ忘れたガソリン・・・。 うちの周りではレギュラー132円/リットルです。たっ高い。。。 GWに伊豆に行くので入れないわけには行きません。 2日前までは124円/リットルだったのに。。。 そこでたまたま先週通りかかったとき、白井市で121円/リットルをみたので わざわざ入れに行きました。 130円/リットルでした。スピードパスで128円/リットルになったけど十分高い。。。 まったく~。原油高ってなんなんだ~。UAEの皆様、生産制限しないでください。。。 そして、もうひとつ我が家の家計を打撃する第3ビール。。。 新生3を愛飲しているパパ(しかも沢山飲む)がいるんです。 明日から1本5円値上げると言うことで、4ケース買いました。 でも、沢山あるとすぐ嬉しくなって飲んでしまう人なんです。逆効果になったら困るな~。 肝臓のためにも家計の為にも一日2本位でやめてほしいな。
ん???? たまたま通った所・・・。ガソリン121円/リットル 入れたばかりで見てしまいました。 まだの皆様、千葉ニュータウンのJSSに行きましょう。 企業努力ですよね。すばらしいです。
Last updated
2006.05.01 01:46:22
コメント(0) | コメントを書く
2006.04.29
テーマ:子連れのお出かけ(7671)
カテゴリ:おでかけ
今日は幕張のコストコに行きました。 ココに来る予定、おうちを出るときは全く考えていませんでした。。。 「買い物いこうか~?」 「どこへ~?」 「ん~?パソコンのデスクは~?メッセ行かない?」 「そ~だね~」 というだらだら会話にはじまり、かねた○から来ていた招待状を準備しました。 パパが真剣に見ていました。 っで、メッセについたら、少々雨。 「駐車場遠いね、ぬれるからやめようか・・・。」 で、あっさりメッセはなくなりました。 そこで考えたのが、サッポロビール工場 パパは昼からビールだぁ~。と喜んでいました。 渋滞を抜けてやっとの思いでついたら、、、。警備員さんに 「今日は祝日なのでお休みです」 がっかり・・・。 で、通り道にあったコストコに初挑戦しました。 グアムのKマート気分を味わおうと思ったけど カートがごちゃごちゃしているし、 会員制なのに、ぜ~んぜん安くない。4200円払ったのに。。。 お友達からティッシュが沢山で安い!と聞いていたので楽しみに行ったけれど マツキヨのネピアの方が断然品物もよくて安い・・・。 トイレットペーパーをスルーしてブーブー文句を言いながらも カートに入れる私。結局食べ物メインで1.5万円使っていました。(文句言いながらも記念に~と無駄遣い 気持ちはグアム行けたからいいかぁ・・・。 チャビはカートが激しく往復する中を危ないからず~っと抱っこ。 おかげでご機嫌最悪でした。かわいそうな事したなぁ~。 今度行くことがあったらすいていそうな平日にしよう!(結局、また行くつもり・・・笑)
Last updated
2006.04.30 01:09:23
コメント(0) | コメントを書く 全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|