旅するベビーサイン教室  Babysigns Around the World !    

2010/06/10(木)00:24

おっきい

香港生活(119)

週末の夕暮れ、旦那と息子と一緒に近所の公園に遊びに行った。 人がほとんどいなくて、ほぼ貸しきり状態。 気候良かったからほとんどの人は公園なんかじゃなく、遠出してるのかな。 そこの公園は船の公園、最近船も好きになったキャンティーにはとってもお気に入りの場所。 うちの息子が船長気分で船の舵取りするのを持っていたからそれを回すのに合わせて 「面舵いっぱーい」と声を掛けてあげた。 すると息子は 「ぐるぐるおっぱーい!」と大声で叫びだした。 私が「キャ~、やめて~!」と反応してしまったのが良くなかった 大うけして何度も言いまくってた。 は~。。。 「ぱーい」しか合ってないじゃん。 周りに日本人がいなかったのがせめてもの救いだけど、 この公園に連れて行ったらまた言いそうな予感。 最近のわが子、なんでも「大きい」を付けたがる。 路線バスは「おっきいバス」 小さいトーマスのおもちゃと大きいトーマスを比べて「トーマスおっきい」 ビクトリアハーバーを通り過ぎるフェリーに向かって「フェリーおっきいねー」など、 朝キャンティーに起こされた。 毎朝早起きだから寝たふりとかして時間稼ぐんだけど、今回はお腹の上に乗ってきたからけっこう苦しかった。 息子が突然「おっきいおっぱい」と言いだした。 ??? 「おっぱい大きいの?」と聞いたら   「おっき、おっき!」(起きて)と手を引っ張られました。 ??? うん?何故に「おっき」の後におっぱいを付けたんだい? 寝起きの頭に疑問?だけが残りました。 今日は体操教室の後、お友達のおうちへ遊びに行った。 空港が近いから飛行機も大きい! 案の定「おっきい」ばっかりでした。 キャンティー初めてネコちゃんと触れ合って楽しそうだった。 ワンワンにもしたことのないムギューをやらせてもらい、その後もとってもおりこうさんなネコちゃんなのをいいことに追い掛け回していた。 ニャンコなでなでできたのが嬉しいよ~ そんなこんなで今日のお昼寝5時過ぎ。 朝6時起きだったから11時間も起きてたことに。。。 でも今晩は10時過ぎに寝てくれて、本来のリズムを取り戻したよう。 よかった~!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る