000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さなマレーグマのお買いもの

小さなマレーグマのお買いもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

****************************************

「これ、いいな♪」と思ったものをまとめています。

小さなマレーグマのROOM

****************************************

■お気に入りのお店■

名前つけが楽しくなる!


初心者にやさしいお花屋さん♪


2018年手帳さがしに、文房具の和気文具さん


子どもとの暮らしにあると便利で素敵なグッズがいっぱい


ママの日常を少し楽に豊かにしてくれるファッションや雑貨をさがすなら


アートポスターやロゴ入りトートバッグがおすすめ


憧れのインテリア雑貨♪ イッタラのフラワーベースがお気に入りです


****************************************

PVアクセスランキング にほんブログ村

****************************************





****************************************

カレンダー

楽天カード

2017.10.03
XML
rblog-20171002181709-00.jpg

明日10月4日は、中秋の名月。
リビングに、手づくり感満載の秋の飾りが出現しました。

近所のお花屋さんで、すすきを買いました。家に帰るまでの間に折れてしまったようで、ゴムでまとめてごまかしています。手もちの容器を花瓶代わりにして活けて、ついでに、子どもと一緒に折り紙でまんまるお月さまをつくってみました。

幼稚園入園前、保育園からの帰り道によく、子どもと夜空を見上げて
「お月さま、どーこだ?」
「今日はまんまるだね」
「お月さま、うちまでついてきたね」
などと話していたことを思い出しました。数か月しか経っていないのに、暗くなってから出歩くことがなくなったので随分と前のことのように感じます。

     * * *

少し前から、子どもと季節のあれこれを楽しむために、リビングにインテリアグリーンを取り入れています。

インテリアグリーンにはずっと興味がありました。これまでにも、サボテンや多肉植物、アイビー、ベビーリーフなど、観葉植物を中心に買って育ててみたことは何度かあります。でも、長続きがした試しがありませんでした。仕事を言い訳にするつもりはありませんが、自分や家族の面倒を見るだけでじゅうぶんに大変だったからだと思います。

仕事を辞めてから、またリビングにグリーンが欲しくなりました。家で過ごす時間が長くなったことや、平日に子どもと一緒に公園に行けるようになったことで季節の移り変わりに敏感になったことが影響しているのかもしれません。

大好きな​scope version.R​さんのフラワーベースの写真を眺めたり、近所のお花屋さんを覗いたりしてイメージを固めました。

大きめの花瓶に枝もの、から始めてみることにしました。お花よりも長いスパン飾っておくことができて、土をいじる必要がないだけ子どもがいても扱いが楽かな、と。

IKEAや無印、KEYUCA、ニトリなどで花瓶を見ましたが、(そういくつも買うものでもないからと自分に言い訳をしつつ)奮発してイッタラのフィンランディア(クリア、251mm)を購入しました。それにドウダンツツジをバサッと。


↑枝ものに程よいサイズ、洗いやすさ、曲線の美しさ、活けやすさ。買ってよかったです♪


↑ドウダンツツジの葉を湿らせるために買った霧吹き器。もともとはお菓子作り用につくられたもののようですが、​e-花屋さん​でエアプランツ用に売られているのを発見。本当に繊細な霧が出るのでオススメです。


キッチンからも見える場所にあるので、ふとした瞬間に緑が目に入って嬉しくなります。

子どもは私が花や緑が大好きだと思っているようですが、好きは好きでも、花や植物の名前はさっぱりわかりません。何か1冊本を買って勉強してみようかな?


記事を気に入っていただけたら、以下のバナーをクリックして応援してくださると励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.03 13:40:33
[インテリアグリーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X