|
カテゴリ:ピュンピュン
今日おなもみは朝早く、試合に行きました。
私は5時起きでお弁当づくりでした。(はー、今、眠たい) 今日のタイトルは 『安楽死』 です。 (なんか、重いですね・・・) 先日ご紹介した 『ダメ犬グー』 の本のなかに、獣医さんから、グーを安楽死させる 話が出たシーンがありました。 (実際にグーは、頑張って病気と共に生き、自然死でした) ピュンピュンの先生も、ピュンピュンの病気の治療法や今後のことを話してくれる時、 「安楽死を選択される飼い主さんもいらっしゃいます」 とおっしゃいました。 また、少し前に見た映画、『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』 でも、 安楽死というシーンが出てきました。 私は、ピュンピュンの先生から 「安楽死」 という言葉が出たとき、 「安楽死なんて考えもしない選択だわ」 と、別世界のことのように思い、そういう言葉 を聞いたこと自体が、夢のなかのことのように思いました。 自分には、全く関係のない言葉だと思いました。 でもピュンピュンが最後、そうとうな苦しみをその体に受けていた時、この苦しみが いつまで続くのか、一旦ひく発作なのか、そしてこれから、こんな苦しみが襲ってくる 毎日になるのか・・・ そんなことを考えながら、「安楽死」 の三文字が頭のなかをよぎりました。 安楽死させる飼い主さんもいるって先生がおっしゃっていたの、現実的なことだった んだ・・・ 「マーリー」 の映画では、結局マーリーは、さいご、安楽死の処置をしたのです。 もう治る見込みもなく、あとは苦しみだけしか待っていず、病院の診察台の上でぐったり 寝ているマーリーに、暗黙の了解のように、飼い主さんと獣医さんの意思が通じ合います。 獣医さんが、「苦しみのない安らかな死です」 と言って、マーリーの点滴に注射をします。 眠るように息をひきとっていくマーリーに、いっぱいのありがとうの最後の言葉をかけて やるシーン・・・ 苦しんで亡くなったピュンピュンを見ていただけに、とても心にじ~ん・・・ときました。 タリバンとあとで、「安楽死も悪くないね」 と、語り合いました・・・ (安楽死なんて、絶対にあとで後悔をするよ なんて話をしたこともあったので) ピュンピュンの前に飼っていた柴犬のロビンちゃんは、かなり長い間介護が必要でした。 亡くなる最後の二週間くらいは、私は手があいていたら、ロビンちゃんを赤ちゃん抱っこ していました。 ずっと、抱いていました。 それまでも、時間があれば抱っこして日向ぼっこさせてやったりしていました。 (痴呆になり、ほうっておくと、もう立つこともできないほどになっているのに、バタバタ 手足を動かして床の上を寝たままぐるぐる回り続けます。抱いてやると、安心したように じーっと寝ていました) そして、亡くなるときも、私の腕のなかでした。 眠るように、天国へ行きました。 だから、時々、「体の大きなピュンピュンは介護するようになったらロビンちゃんみたい に抱けないなあ・・・どうしたらいいのかなあ」 と思って、 「ピュンピュン、天国に行っちゃうときは、病気で患わないで、自然に眠るようにね」 なんて、言っていました。 それから、「ピュンピュン、元気で長生きしてね」 なんて・・・そんなこともよく言っていま した。 そのたびピュンピュンは、ちょっと困ったような目で私を見上げました。 実際に言葉の意味がわかって困っていたのではないと思いますが、そういう言葉がけを するときの私の気持ちの波動を、敏感に感じ取っていたのでしょうね。 私は、ピュンピュンが困って、「どうしたらいいんだろう」 というような目をするのを見ては、 「こんなこと言ってはピュンピュンが困るのかな・・・」 って、思いました。 けど、時々、言ってしまう。 「元気で長生きしてね」 ピュンピュン、体が大きかったから、14歳というのは長生きだったね。 あれ?なんかおかしいな と思ってから亡くなるまで一ヶ月もなかったというのも、それまで 元気だったということだものね。 『元気で長生き』 してくれたのね。 そうなのね。 (そっか、そうだったのか って、今ごろ気づいた私。おバカ?) ありがとうね、ピュンピュンのすべてに感謝してるよ☆ いのちの島=屋久島は >>こちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.10.31 21:59:09
コメント(0) | コメントを書く |
|