|
テーマ:小学生の勉強(1318)
カテゴリ:お出掛け
先週の土曜日、武蔵工業大学の「科学体験教室」にジラフと行ってきました。
私たちは地元発明クラブのイベントの一環で参加したのですが 実際には自由参加で、大学の地元や地域の小中学生が 誰でも当日一般参加できるものでした。 私たちの団体は保護者等も合わせ約100名以上の参加だったようです。 もっと静かな催しだと思っていたのですが 行ってみればかなり盛況で、大学校舎や体育館まで総動員の かなり大掛かりなイベントだったようです。 校内は冷房が入っているにもかかわらず 訪れている来場者が大人数で、当日真夏日だったこともあり熱気ムンムン。 当日すごく熱く、滝のようなものすごい汗をかきました。 時間待ちや抽選漏れなどでジラフ本人が希望する実験及び制作が 出来ないものもありましたが、その辺は私が一緒だったこともあり 臨機応変に空いている物へ流れるようにして数多くの講座に参加しました。 参加したものは覚えているだけで以下のとおり。 「ホバークラフトを作ろう」 「浮かぶシャボン玉」 「電気を作ってみよう」 「☆かたちをおぼえるふしぎなはりがね☆」 例えば、こんな感じです。 「ぐらぐらゆらゆら」 「数理パズル・知恵の板」 「音を調べよう」 「レンズシートで虫めがねカメラを作ろう」 「超伝導リニアってなんだろう?」 「水で遊べるおもちゃを作ろう!」 「いろいろな色の炎を見よう」 「一番身近な道具 ネジのしくみ」 「ロケットを知る」 「シートベルトは命綱」 「デコピンでコンピュータグラフィックスを作成する」 「自転車のあれこれ~主にブレーキについて~」 「干渉縞を使って自分の立体写真を作ろう!」 「アニメーションを楽しめるカードを作ろう☆」 食事時間を含む約4時間の中で 62テーマのうち18テーマに参加したので かなり回ったほうだと思います。 モータを作るテーマ、レゴでロボットをプログラミングして動かすテーマなど 残念ながら参加できなかったものをありました。 途中説明を聞く時などある程度座ることもできますが ほとんどの時間ジラフに付き添って大学中を回っているので 基本的には立ちっぱなし。 もう、ものすごく疲れてしまって 夜パパラーの友人が来たのですが パパラーが作ってくれた食事を食べた後は もうその友人がいるにもかかわらず ソファーの上ででんと小1時間爆睡。 どうにも起きてはいられなくって・・・ 起きてみれば、机の上はすっきり 洗いものまで片付いておりました。 でも、でも本来はパパラーがジラフに付き添っていくはずだったし 私が行くことになったせいで 私は自分が習っていたバレエ教室の発表会(春から休会中)を 見に行くことができませんでした。 体験教室は楽しかったけど バレエのほうはちょっと顔向けできないな~ このままフェードアウトしてしまうかもしれません・・・ しかしともかくも、科学体験教室自体はとても有意義なでした。 ただし、ジラフ本人はすぐに忘れてしまう人種なので 今後年内続く発明クラブイベントや制作会に またも行きたくないだの面倒くさいだの 親をがっかりさせるようなことを言うのは目に見えるようですが・・・ 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.08.12 23:58:30
コメント(0) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事
|