デンタルケア?
最近のマイブームは、バジ・むぎの歯石取りですぐ~たらな飼い主は、実は一度も歯磨きをしてなかったんですむぎはだいぶ前からお口が臭ってたんですが、近頃バジくんも臭いがしてきてこれはなんとかしないと、麻酔をかけて歯石を取らなければいけなくなると思い早速ネットで検索して、デンタルケアをはじめました検索してゆくと、『歯石取りペンチ』なるものを発見これならお手軽にできるかな~と思い、値段を見てびっくり 29,400円!! 無理です。。。。とてもじゃないけど買えません・・・でも、これと同じような物を、家で見たような???それがこれです 人間用なので熱湯消毒をして、バジくんの歯に試しにやってみました。最初は全然取れなくて、根気よくやっていたら・・・・『ぱりっっ』と、音をたてて歯石が取れたんです!!!すっごく感激しちゃいました!!快感に近いかも?(笑)それから毎日、15分位づつバジ・むぎの歯をパリパリしてたらとってもきれいになりましたあと、歯石取りと一緒にやってたのがこれです 飲み水に左のマウスクリーナーを入れたり、夜寝る前にロープTOYにマウスクリーナーをスプレーして、20分位カミカミさせたりしてます。今はもう、口臭もしなくなりましたこれで麻酔をかけて、歯石取りしなくても良いのでホッッとしてます。鼻ペチャ犬は、やっぱり麻酔させるのやですよね日々のケアって、本当に大事なんだな~って改めて思いました。バジ・むぎ、これからもがんばってやっていこうね