|
カテゴリ:ネットショップ
世の中
ネットショップはあふれかえるほどあって その中で、業績を伸ばして利益を出しているところは もしかしたら、一握りに過ぎないのかも知れません 伸びるところと 伸びないところ どうして差がつくのでしょうか? もちろん、 商材や、ページの作り・検索 などなど色んな要素があるのですが その元ともなる大本のところ 「心持ち」が違うんです。 伸びる店舗さんの違い まずは 『スピード』 やると決めたことは、即行動します。 頭でじ~っくり考えるよりも、動く。 そして、ダメだった時は即改善! ○○だから出来ませんでした。 と出来ない理由を言いません。 それよりも出来る方法を考え実行します。 周りが止まっていれば そういう店舗さんは改善を続け伸びるのは確実です。 そして 『物事の受け止め方』 まあ、大くくりな言い方になりましたが 何かが起こった時 自分で受けてめるのか 全て周りの環境のせいにするのか といった所です。 仕事をしていれば(もちろんプライベートもでしょうが・・) いろんな事があります、良いこともまたそうでない事も。 そういう時 「○○さんが**しなかったから。」 誰や周りのせいにするのは簡単。 でも、そう言ったところで 一円も売り上げは上がりません。 お客さんは喜びません。 何かあったときこそ、うまくいかなかった時こそ 良くなるチャンスと考え自分で受け止め 次に同じ事を繰り返さないよう改善しなくてはいけないのです。 人のせい、周りのせいにしているうちは 同じ事を繰り返しますから。 やるべき事は先延ばし、 そして誰かのせいにしていれば 楽が一時的に出来るのかもしれません。 でも お客様も自分も笑顔になるには。 行動が決まってきますよね!
[ネットショップ] カテゴリの最新記事
よっこさん、ありがとうございますm(__)m
【目から鱗が、落ちる】です…( ̄▽ ̄;) (November 15, 2007 12:14:24 AM)
JMノボさん
いや~。 自分自身に置き換えると なかなか「完璧に出来てます!」とはいえませんが 心がけだけは! 日々前進で♪ >よっこさん、ありがとうございますm(__)m >【目から鱗が、落ちる】です…( ̄▽ ̄;) ----- (November 15, 2007 10:07:24 PM) |