子育て日記☆

2005/08/01(月)15:03

悩んでても仕方ない!!

子育て(232)

ここ最近、バカ旦那との出来事でモンモンとしてた奈美です。 眠れなくて吐き気がして、ストレスで頭がおかしくなりそうだった。 4日に奈美が友達と出かける時に、旦那がちゅらを見てるはずが 旦那は実家に預けようとしてたって書いたよね。 実家に頼る旦那や、仕事まで休んで張り切ってる義親が許せなくて 奈美は、ちゅらを連れて遊びに行くって決めてたの。 でも、ここ2.3日ずっと考えてたんだ。 月1回、1時間しか、ちゅらに会えない義親。 もっと会わせてあげたいけど奈美に気を使って言えなかった旦那。 奈美は今でも義親は嫌いだし、好きになろうとも思わない。 でも、それは奈美の都合であって、ちゅらには関係ないこと。 奈美が子供の頃、おばあちゃんの家には毎週行ってた。 いろんな所に連れて行ってもらったり、買ってもらったり すごくかわいがってくれて今でもいい思い出なの。 それを、ちゅらから奪うのは良くないって思った。 ちゅらにも、おじいちゃん、おばばちゃんからかわいがられて 愛される権利がある。 仕事まで休んで指折り数えて待ってる義親を 「奈美がちゅらを連れて行くからいいです」って断るのは簡単。 でも、そしたら旦那の顔が立たない。 旦那は親に対して申し訳ない気持ちになると思う。 そこまで、旦那に気を使わせるのもかわいそうかな・・って。 今日、思い切って4日についてダンナと話したの。 旦那は「親にちゅらを会わせる時間、奈美ちゃん決めてくれていいよ」 って言ってくれた。奈美の気持ちを察しての配慮だと思う。 だから奈美は、3時間くらいなら実家でちゅらを見てもらってもいい。 その間、もちろん旦那も実家にいること。 あとは、旦那がちゅらの世話をすること。って決めた。 こうやって書いてて思うけど、奈美は一体何様だろうね・・・ なんか性格悪い女だな~って思うよ。 あと、ちゅらとどっか旅行に行ってリフレッシュしたいな~ 現実逃避したいな~ってすごく考えてたんだけど、それは却下した。 旦那だって、仕事ざんまいの日々。好きな事もできなくて 勝手にリフレッシュしに行く事も許されない。 なのに奈美だけストレスたまってるからって現実から逃げたらダメダよね。 それは旦那も一緒だもん。 自分だけかわいそう。なんて思ってた。 旦那の立場でモノを考えてなかった。 旦那はきっと、そこまで深く考えてないし、子供より自分。 って行動をこれからもすると思う。 奈美はそのつど、もちろんむかつくと思うけど、その時はその時。 みんなのコメント読んでたら、こうゆうのうちだけじゃないことも 分かったしね。 みんなも旦那にイラついたり、ストレスたまったりしてるみたいだけど それでもちゃんとやってるもん。 ん~なんて言うか頭で考えてくよくよ悩んでても仕方がないんだよね なるようになるんだ。 離婚する時はするし、喧嘩しながらもむかつきながらも続く時は続く。 流れにまかせます。 今日ね、夕方散歩してたんだけど。 「今年の夏は何もないな~終わったな~」ってずっと思ってた。 まわりの人たちを見て楽しそうだな~って羨ましがってた。 でも!!!!夏はまだ終わってない!!! 大きな行事や出来事がなくても、自分で楽しい夏にも つまんない夏にもできるんだ。って気づいたわけです。 人生もそんなもんでしょ~!!!!! もうクヨクヨしないで元気に頑張ります。 奈美の話しを聞いてくれて、一緒に怒ってくれて、心配してくれて いつも、みなさんありがとうございます。 甘ったれの奈美をこれからもよろしくお願いします! ☆ベビースイミングの体操前の時間。旦那とちゅらの2ショット☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る