4610194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

balitama

balitama

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

マンガ広告制作/山田… manga_ka_naruさん
漫画文化研究所(山… 漫画文化研究所さん
2013.06.08
XML




あじさい









     大阪ジャランジャラン ・ カラ梅雨の あじさいぶらぶら 農家が困る







大都会をジャランジャランしているとあじさいの青い色が目にも鮮やかで御座います。
気象庁は秋にならないと入梅した模様から入梅確定日を訂正しません。
もちろん謝罪などは絶対に申しません。

紫陽花は家庭や庭の植え込みで生きていますから夕方には命の水がもらえます。
水田は水不足で田植えができないところが多々御座います。
農作物は雨が降ってこないタイミングが遅いと大変なダメージを受けてしまいます。

入梅した模様。
成長戦略は衆議院議員定数削減を無視しても重要で曖昧な宣言でした。
話の途中から日経平均株価はどんどんぼろぼろと急降下していました。
具体策と実行の工程表の無い努力目標の希望的口先介入の繰り返しに世界市場が失望したよ。

どこか具体的な根拠の無いままでヒデリノツユハオロオロアルキっぱなしで御座います。
TPPでは大規模集約化された株式会社組織だけが生き残ります。
農協と零細農業家たちには涙を呑んでもらいますとは言えませんからねぇ。

雨が降らない梅雨の日々は水無月中旬までは続くとお天気おねえさんが申しております。
実体経済と恵みの雨は予想通りにはまいりません。

あじさいはただぶらぶらとしているしか仕方がありません。











                                  カラ梅雨の
                                  あじさいぶらぶら
                                  農家が困る













                                      玉地俊雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.08 10:05:29
[大阪ジャランジャラン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.