4608475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

balitama

balitama

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

マンガ広告制作/山田… manga_ka_naruさん
漫画文化研究所(山… 漫画文化研究所さん
2013.07.12
XML
カテゴリ:音楽のススメ




  ジャクリーヌ・デュ・プレ










音楽のススメ ・ SACD ジャクリーヌ・デュ・プレの弾くドヴォルザークのチェロ協奏曲







SACD ジャクリーヌ・デュ・プレの弾くドヴォルザークのチェロ協奏曲を迷わず購入した

ドヴォルザークのチェロ協奏曲はとっても特徴的なコンチエルトで御座います。
とっかかりはムスティスラフめロストロポービッチのLpを買って聴いておりました。
ヤーノシュシュタルケルさんのLpが廉価版で売られていましたのでこれもまた買いました。

後年ジャクリーヌ・デュ・プレさんのCDセットが安く売られていましたのでまた買いました
モーノラルも含めてハイドンやバッハの無伴奏チェロ組曲の1・2番、
圧巻はドヴォルザークとエドワルド・エルガーそしてディーリアスのチェロ協奏曲でした。

SACDは通常のCDとは別の音楽を聴かせてくれますからこの3曲を購入してあります。
ハイドンのチェロ協奏曲第2番は彼女らしく感じられないほど遅いテンポで演奏されます。
この曲はマティアス・モンのチェロ協奏曲とカップリングされていますがちょっと .... です
ハイドンの1番とボッケリーニのチェロ協奏曲では別人のように力が溢れています。

さてドヴォルザークのチェロ協奏曲。

とっかかりのロストロポービッチは、
後年カルロ・マリア・ジュリーニさんと録画した映像での演奏では、
ガンガンバリバリと力強い演奏を披露していますが、
1968年の録音では紳士ぜんとしたあわてず騒がず、
朗々とソツの無い演奏を致しておるので御座います。

ジャクリーヌ・デュ・プレという女性チェリストは芯の太い豪快な演奏を聴かせてくれます。
第1楽章の前奏部が終了してチェロの弾き始めの力強さが3者1強2者供にヘナチョコです。
彼女は強さとあたたかさを朗々と自在に弾いてゆきます。

1962年に録音されたヤーノシュ・シュタルケルさんの演奏は、
彼女と比較できないほどオーケストラにもチエロの響きにも淋しさが漂っています。

1970年に録音されたこのSACDには、
同じくドヴォルザークのサイレントウッズ・森の静けさという佳曲がカップリングされてます
とっても素適な音楽で御座います。

テープに起因するちょっとしたつなぎ箇所の音揺れとか一部弦楽器の高域のキツサなど、
まったく問題にならないとても女性チェリストとか男性なんて問題を超越した協奏曲です。

ジャクリーヌ・デュ・プレの弾くドヴォルザークのチェロ協奏曲が、
古今東西天下無敵の飛びぬけた音楽なのはまったく異論をはさむ余地が御座いません。












                                      玉地俊雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.12 09:45:28



© Rakuten Group, Inc.