4608482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

balitama

balitama

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

マンガ広告制作/山田… manga_ka_naruさん
漫画文化研究所(山… 漫画文化研究所さん
2013.11.30
XML
カテゴリ:音楽のススメ




    HD800と電源












                          音楽のススメ


SENNHEISERHD800とSTUDERA727をジョイントする基礎的知識交流電源の極性合わせ











SENNHEISERHD800とSTUDERA727をジョイントする基礎的知識交流電源の極性合わせは、
初歩の常識として知って実行すべき重要なポイントであり見過ごすとか、
無知識でなにも知らないまま使用しているとせっかくの世界的逸品もだいなしとなってしまいます。

CDでワウフラッターのようなゆらぎを感じると不安になります。

交流電源はまた蛍光灯のノイズも拾います。
部屋の照明はLEDの豆球ひとつぐらいにして蛍光灯の常時永続点滅ノイズから音楽を守りましょう。
このSENNHEISER HD800 と STUDER A727 を使用しているスペースは白熱灯です。

これは僕の経験則ですが重要な事例です。














    交流電源の極性
















昔アイソリューションレギュレーターという、
交流電源が家庭内の冷蔵庫や照明やTVその他もろもろのノイズを、
掛け算して流れている電流をシャットダウンして、
フレッシュな電源として供給する機器がありましたがもう会社そのものがありません。

根本的解決策は電柱に流れている6.600vの電源から、
直接100vに変換された電流を家庭用とは別にもうひとつ確保する事で御座います。

かなしいかな家庭用の電源は各家庭にひとつと決まっており2つ目は契約できません。

先ずアースを全ての機器からとる。
右側の緑色の電線は20m以上の長さで土中に鉄筋の棒にハンダで接着して打ち込んであります。

騙しはしませんから試しに電源プラグを左右反対に2度差し替えてみる。
音楽がふくよかに広がってゆくほうが極性がマッチングしているほうなのです。
知らなかった人々は是非ともお試しあれ。

SENNHEISER HD800 と STUDER A727 をジョイントするとそれが顕著に解ります。

生涯知らないまま世界的逸品を、
逆の極性で素適だなあと思ったまま疑いもし無い人々はちょっと哀れだナァ。

音楽再生の基本中の常識として交流電源のノイズと極性は知っておいてくださいね。




















                                        玉地俊雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.30 20:29:00



© Rakuten Group, Inc.