4600242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

balitama

balitama

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

マンガ広告制作/山田… manga_ka_naruさん
漫画文化研究所(山… 漫画文化研究所さん
2016.02.07
XML
カテゴリ:手塚治虫 玉地俊雄




酒井七馬





  手塚治虫 玉地俊雄 ・ テヅカはわるいやっちゃと周囲にもらした酒井七馬







新宝島に関して手塚治虫は


            草稿を渡され自由に描いていいといわれたので
            ワラ半紙に240枚の下描きをして見せたところ

            60頁を削って190枚にされ
              つじつまをあわせるために
              ストーリーやセリフも変えられた



テヅカとシチマ




これに対し大坂ときをは

           酒井が細かな絵コンテを作り
           コマ割りまで指定したものをテヅカに渡した
と、
していた。

手塚治虫には習作として出版されなかった  
 
                     オヤジの宝島
があり、




新宝島



新宝島とほぼ同時期に頁数の少ない

                     タカラジマ

を、
不二書房から出版している。
酒井七馬は

                     テヅカはわるいやっちゃ

と、
周囲にもらした。

つづく




公益社団法人日本漫画家協会会員

                              玉地 俊雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.07 10:34:17



© Rakuten Group, Inc.