|
カテゴリ:アベノリスクの副作用
![]() アベノリスクの副作用 ・ アベノミクスドアホノリクスアベマゲドン アベノミクスは怒阿呆のリスクに変化し今や安倍魔ゲドンになってしまった。 保育の受け皿を50万人分増が出来るモンナラやって来んかい。 出来ないから 保育園堕ちた 人々がイカッてるんだ。 アベのエンジンは50ccとの噂 増税延期に反対だから批判してるんじゃない アベノミクス失敗を認めずに延期してるから、 これだけ批判されてる それさえ理解できないのが安倍 ![]() ヒゲの隊長は あかりちゃん にコテンのパンパンにやり込められた。 結果は出てるよね 悪い結果 戦争法制であらゆる事態に対応すれば必ず亜米利加軍の日系人部隊に戦死者が出る。 必ず戦争法案を廃止せねば 新しい判断 がそのつど千変万化に適応される。 なにしろ安倍晋三は立法府の長だと豪語してはばからぬ独裁政治化だからだ。 ![]() 消費税率10%への引き上げを、 2019年10月まで延期し軽減税率を導入もまた希望的目標に過ぎないのはミエミエだ。 アホ 消費税8%で地方市場が完全崩壊したからだよ マーケットがぶっ壊れたのに、どうやって増税できるのか説明してくれ シャッター街商店街は天王寺駅半径700mにある。 貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え 個人貯蓄率はとうとうマイナス、 4割以上の世帯で貯蓄ゼロ 間違いなく失敗っていう結果を出しているんだがな。 まず第1に俺給料上がってない ![]() 8%増税の悪影響をカバーして、 更に10%の増税も問題なく行えるようにするための経済対策がアベノミクスだったでしょ? 増税無理ってことは、 アベノミクスが目的達成できなかったってことだよね 舛添と似たり寄ったりじゃねぇか。 もうずっと東三国を拠点に新大阪まで、 雨の日も寒い日もまるで生き甲斐のように資源ゴミのアルミ缶を集め続けている老婆には 赤字国債に頼らず社会保障を充実 と、 いう嘘八百の参議員議員選挙前の自民党の公約はむなしい。 資源ゴミを24時間コンビニのカン入れから取り出して集めて回る老婆は 国はあてにならん と言う。 ![]() 年金の納付額は増額 年金の給付額は減額 増税に次ぐ増税 公務員と議員は給与上昇 生活保護も増え続け 外国人労働者を受け入れ 各種社会保障をカット 残業代もカット 甘利明が不起訴 検察審査会が共生起訴しなければ 国民は今夏の参議員議員選挙で政権与党に地獄を見せよう。 録音があって手渡した100万円を ありがとう と受け取ってURを恫喝した。 政治資金規正法を国民主体のそれこそ 第4者法整備会議 で作り直して 監獄へ送れ。 検察庁は立法府の長安倍晋三の飼い犬だ。 むかし検察庁の大理石にペンキをブチマケタ人が居た。 ![]() 子供に女性、老人を人間の盾に戦争を続けるイスラム国。 社会保障、海外の声を盾に増税を強制する公務員組織。 いったいどこに違いがあるのでしょうか? 2020年度の、 国・地方の基礎的財政収支の黒字化目標を堅持するなんて今まで無策だった証拠だ。 解雇規制を緩和して 正規雇用が減少 派遣規制を緩和して 非正規雇用が増加 非正規比率が過去最高 結果は出てるよ 出てない出てない言ってる連中は間違いなく中低所得層の貧乏人 我々貧乏人から金奪い取ってその金で、 高所得者や金持ちの生活を良くした結果GDPがほんの少しだけ上がった政策なんだから。 それが嫌なら共産党にでも票入れる ![]() アベノミクスは間違いなく結果を出している! ゼロ成長とデフレという結果を出している。 テキ屋山王道の人々にもただ今日を生き抜いて明日を生き抜こうと明日の希望も与えない。 実質賃金とボーナスは下がり続け 物価は値上げが続く 同一労働同一賃金の実現が安倍政権になって実現された形跡も痕跡も無い。 そもそも日本という国は個人消費が柱の内需国なんです。 さらに中小企業が圧倒的に多く 90年代以降の労働法制の規制緩和路線だけを突き進め、 真っ当な処遇を担保する法律を、 出さなかったせいで労働者の4割を占める非正規の処遇がとんでもないことになった。 業務ごと、 部署ごと投げている、 あるいは非正規に置き換えが進んできた現状を鑑みれば同一云々だけでは是正しきれないのだ。 消費税は8%に増税 タックスヘイブンは放置 電気代も上がり 食品もどんどん値上げ 実質賃金は潜水艦のように波の下から浮上する気配すら無い。 ![]() 衆参両院憲法審査会で議論を進め憲法改正を目指すからおおさか維新を叩き潰さねばならん。 沖縄県の苦渋にとうとう米日地位協定も変更出来なかった安倍晋三政権の愚と無力。 もう安倍ちゃんが嘘つきで馬鹿なのはばれてしまっている。 消費税8%の現状でも景気が冷え込んでるんだから延期したところで 現状維持になんかならんよその辺の説明は全く無い。 おまけにホラッチョ安倍の言い分だと経済好転の阻害要因が本当に海外にあるというなら 安倍自民カルト公明が何をやったって駄目だろ論理が既に破綻してる。 それにそんだけ海外リスクが深刻なんだとしたら、 今まで知らんぷりして好景気好景気触れ回ってたのは何だったのかって話だわなあ ? アベノリスクの副作用は今やアベノミクスドアホノりクスアベマゲドンに変化した。 玉地 俊雄 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.06.05 09:43:54
[アベノリスクの副作用] カテゴリの最新記事
|