漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

2020/01/03(金)00:00

6247 正月しか食べんカズノコは美味しくない食べモンですな

大阪ジャランジャラン(674)

       正月しか食べんカズノコは美味しくない食べモンですな 正月だから食べる。 普段は見向きもしない。 黒豆は マメ にはたらくという意味があると聞く。 入院直後なのかクスリの副作用だからかからだが動かしにくいのは困ったなァ。 数の子は子息繁栄らしい。 もういい年の2姫1太郎だからもういいだろう。 しかも正月しか食べんカズノコは美味しくない食べモンですな。 スシローでもたまーぁに回ってくるが喰いたいとは思えない。 食感が変わってるだけでダメなタベモンでかな。 年に1回千円ぐらいお付き合いに買ってだべる。 塩漬けで売ってるので生ではダメ。 薄い塩水で浸透圧の原理で塩抜きしてから出ないと食えない。 腎臓にはよくない食い物だ。                                       玉地 俊雄

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る