|
テーマ:アニメあれこれ(25344)
カテゴリ:漫画・アニメ
![]() ![]() 今回もマージョリーの過去の話。 最初と最後しか登場機会なかったですね。 シャナと悠二www しかし最後の最後で意外な出来事が・・・・!! 【内容】 最初は悠二とシャナの鍛錬。 悠二は果たして自在法を習得できるのか!? そして過去の話の続き 戦いが始まりましたね マージョリーとアナベルク アナベルクは蒸気で気配をぼやかすことができるんだとか。 結構厄介な能力を持ってます。 アナベルクの目的はわけがわかりませんでしたね。 崩壊させることで時代が進むとか。 戦争を繰り返すたびに歴史が進んだからでしょうか? 大きな間違いともいえませんが、間違いなくやってることは「悪」ですよね。 それはさておき、 蒸気で気配を消していたシュドナイに不意打ちを受けるマージョリー しかしその程度ではやられず、逆に攻勢に立ちます。 シュドナイはやむを得ず、アナベルク(依頼人)を守りに入りますが、 守りに徹するほど簡単な相手ではなく、 ユーリィの声むなしく、一撃を浴びてしまいます。 フレイムヘイズだから簡単に死にはしませんが、大量出血でした 獣の変身も解けてしまいます。 しかしそこにユーリィが。 炎の弾丸でしたね。 シュドナイに不意打ちして、下半身をふっ飛ばしていました。 かなりの威力のようで。 その代わり、力の消耗がかなり激しいようです。 助けられたマージョリーですが、 マルコに「我が土壇場の曲芸士マージョリー・ドー」といわれてましたねww で、役割分担です。 マージョリーはシュドナイ ユーリィはアナベルクと戦います 新人ながら、ユーリィはアナベルクを撃破していました。 見事です。 力をほとんど残してないユーリィですが、 マージョリーを助けに行くことにします。 しかし・・・。 「こんなところで命を賭けるわけにはいかない・・。 アイツを殺すまで死ねない――ここは命を賭けるところじゃない・・・。」 命をかけたユーリィに対してマージョリーは判断を下しました。 そしてユーリィはシュドナイの一撃を浴びて、戦闘不能。 さらにシュドナイの放った一撃と マージョリーの相殺の一撃を浴びてしまいます。 ユーリィはその間にいたので・・・。 しかしユーリィが割り込んでこなかったら、 どちらかが死ぬまで戦っていたそうです。 マージョリーは『銀』を殺すために生きてるんだとか・・・。 自分からすべてを奪ってあざ笑っていた『銀』を・・・!! それがマージョリーがフレイムヘイズになった理由です 一方現代に戻りますが。 悠二が自在法に成功、封絶を発動してましたが・・・。 なんと『銀』の炎が・・・! ここで話は終わりました。 次回は文化祭のようで。 またふざけた話に戻るんでしょうか? それともシリアスな話に方向が進むんでしょうか・・・。 次回、あの男が戻ってくるようです。 あの男って?
[漫画・アニメ] カテゴリの最新記事
|