ママは行く 

2007/07/23(月)23:10

家に居られても困る?

学校のママと話すと 夏休みも良いけど 家にいられてもねぇ・・・ 子供の長い夏休みに 途方に暮れてしまうといった声が 断然に高い 確かに生真面目に 最初に組んだ時間の計画どおりに 勉強できれば良いけど ご飯の時間、勉強の時間 そう予定どおりに運べない物で  ママの鬱積がたまりがちです 姉妹、兄弟と仲良く遊ぶけど その内 嬌声が聞こえて内 輪揉めしたり 激しい喧嘩に発展したりするのは自然な流れだし            そこに 夏休みに加わったパパが禁止してるテレビを昼から 寝転がって見たり 時間も考えずに アイスクリームを出してこられちゃたまらない              普段より忙しくなる夏休みは ママの期待と不安が膨らみます しかし 夏休み本番が始まると、意外に小学生は忙しいんですよネ 平日の今日から 町会のラジオ体操が始まりました 6時30分から始まって  帰宅して 朝ご飯を食べると 8時30分から学校と順番に主催される町会の水泳教室です その後 この一週間は教室で担任の先生が受け持つ  サマースクールが昼過ぎまで 行われます 昨夜は出かけて疲れたかりんが8時台に寝ましたが ぐっすり寝ていたので  朝のラジオ体操はパスしてしまいました でも 今日から幼稚園も  午前中の二時間は自由に遊びに行って良い期間です 先生もいるし プールに入っても良い、飼っているうさぎや 鳥のお世話をしても構わないと言う事です 今日はお天気も悪いので プールはなかったけど   タライの水で遊んだり  ザリ蟹の水を変えて餌をあげたり トマトに水をやったりしていました おねえちゃんも学校だし 一日のリズムも出来るので 幼稚園へ遊びに行くのは楽しい気分転換になりました お出かけ特集アップしてみました お出かけ特集~♪ 見てネ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る