ママは行く 

2009/05/26(火)12:36

健康週間

娘達の学校で縄跳びが始まっています 今月から来月半ばまで 毎日20分休みに 皆で縄跳びをするそうです 姉は体育委員会なので 台の上で見本を するらしいです 今週は娘達の歯の虫歯健診とフッ素塗布 私ももう一度歯の掃除をして貰いに行く予定です 何年か前から歯垢は2度以上に分けてすると 決まりが出来たらしく私ももう一度です 今日は かりんの生まれた病院へ連絡を入れました 発達テストと言う物を心理療法士によって 3才と一年生にし 3年生を最後に小さく生まれた 健診が終わると言う事ですが かりんは有難くもどこも悪くないので 負担を感じる ような事をさせなくてもと連絡しました 6年間毎年診てくれた先生も かりんの成長には 全く心配をしていないと言う事ですが 私のように気軽な気持ちで検査をパスと言うのは ちょっと譲れない様で 健康に育った子も今後の ために資料をfeed backして研究の一貫に回したいと 言うお話しでした 多少の時間でお世話になった先生とその後に 小さく生まれて悩まれる方への貢献になればと改め 知能テストのような発達テストをお受けする事とし 都合の良い日に予約をさせて頂きました 春になると学校や園でも 色んな専門の先生を 呼んで、目から耳から内科から色々健康診断をします 寒かったり雨が多かったりする時期と違って 付近の病院もいつも混雑している気がします パパも会社で健康診断を終えましたし 家族揃って春には健康を改めて見てみる 健康週間のような日々になります まぁ 安心が得られれば良いですからネ 怒涛の10倍チェックしてますか 楽天会員限定【レビューを書いて割引】クッキングデポサンドでパンだ[C-3908]ポイント 倍【10P1... コードをつないでトーストサンド、ちょっと面倒な 朝に使ってみたい550円 そしてこれ 人気のキャラメル、さわやかフルーツなどフレーバーティ新登場♪今だけセール!送料無料メール... これからの季節に良いですねぇ ちょっと冷やしたフレーバーティー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る