猪突猛進ダンサー日記

2024/05/04(土)21:08

給食配膳ボランティア最終日&GWは庭仕事、えっ世界一周旅にオチョさんが

フレンズ(533)

今日で小学校の給食配膳サポートのボランティアは最終日。 3人が2組に分かれて最後の見守りをしてきます。 GWに海外へ出かける人達、国内旅行をする人達、 近場へ出かける人達と様々ですが、 私達は毎年GW中はどこへも出かけません。 どこも人、人、人で混雑しているからです。 代わりに家で普段できない部屋の整理整頓や 庭の草引きをして過ごします。 今の時期、どんどん草が生えて大きくなっていきますので。 蔓も根を張ってどんどん伸びますので鋏でバッサリ切断。 ちょうど雨降りで土が濡れているので草も引きやすいです。 そしてランチや夕食は近場へ出かけます。 ランチ 夕食 これだけで幸せな気分になれます。 さて、昨夜友人からラインが来ました。 「今はアフリカの辺り」という文面で。 少し世代が上のご夫婦ですが、いつもダンスでご一緒する方々です。 このご夫婦は子供さん達や孫さん達が独立され もう長年ご夫婦で3か月ぐらいかけて北半周を回ったり、 南半球を回ったりされています。 半年はダンスに夢中になり、残りの半年は世界旅行を楽しまれています。 今回は3か月で世界一周をされているのです。 出航の時 どこからだったか記憶が定かでないですが写真が届きました。 今回はアフリカの辺りでした。 船上でも毎晩ご夫婦でダンスを楽しんでらっしゃいます。 ダンスの上手なオチョさんと一緒になったそうです。 先日は愛知県のとある所で開催されたダンスパーティーに 現れたオチョさん、今回は船へ現れましたか。 どうぞご夫婦で楽しんできてください。 私は給食配膳ボランティアがすんだらすぐに愛知の娘家族の家まで移動します。 ポコ君&ペコちゃんのママが東京へ仕事で出かけるために 二人の孫たちの見守りと留守番に出かけるのです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る