【「自分とよく似た人」を、あなたは好きですか?】胸を張って「好き!」と言えるよう、生きること。(後編)
閲覧総数 8190
2019年02月22日
|
全50件 (50件中 1-10件目) エストニア写真館
2012年12月02日
2012年11月12日
カテゴリ:エストニア写真館
今日も、民家博物館 コクヴァ村 私達は、コクヴァ村に宿を取りました。 そこは、博物館と同じ民家で、日本の民宿のようなものでした。 民宿の入り口です。”秘境”の雰囲気です・・・
最終更新日
2012年11月12日 09時55分32秒
2012年10月30日
カテゴリ:エストニア写真館
今日からは、ムフ島の民家博物館”コクヴァ”という村の写真館を始めます。 コクヴァ村には今現在も古い民家に住民が住んでいるということで知られています。 -------------------------------- 昨年もお世話になった西荻窪のギャラリーで今年も今日から始まりました。 そのお知らせをちょっと。。。 ************************************************ ギャラリーY西荻へアクセスはこちらです!
ニットの暖かさは、気持ちまでぽかぽかにしてくれます。 静かな息の長い北欧の魅惑のニットを、今年もギャラリーY西荻のギャラリーで 展示会を行います。 エストニアのニットデザイナーの作品を中心にペルーのアルパカやドイツのニット など世界のニットもお楽しみ下さい。 開催日:10月30日~11月4日 開店時間:13時~19時
最終更新日
2012年10月30日 22時50分36秒
2012年10月11日
カテゴリ:エストニア写真館
ムフ島の 刺繍博物館の展示品です。 サーレマー島とムフ島は陸続きになっていますが、大変素晴らしい刺繍工芸は、 ムフ島のものとして知られています。
最終更新日
2012年10月11日 21時37分57秒
2012年10月02日
カテゴリ:エストニア写真館
先日のサーレマー島 キフヌ島の紀行TV番組はご覧になりましたか? サーレマー島の風車群は、11年前と全然変わってなくて、本当に嬉しかったです(^ ^) 音楽祭が行われていた会場の教会ですが、画像がありますので、今日はそれをアップしますね。 Facebookをはじめましたが(エストニア写真館)https://www.facebook.com/estphoto この教会の画像を使用しています。良かったら訪問して下さいねー
最終更新日
2012年10月02日 08時39分14秒
2012年09月27日
カテゴリ:エストニア写真館
いよいよ、明日です!!! エストニア友好協会からの情報です 9月28日(金) 21:00~ その3 アングラの風車群 風車は5機ありました。 とてものんびりした風景の中にあります。
最終更新日
2012年09月27日 09時05分35秒
2012年09月24日
カテゴリ:エストニア写真館
エストニア友好協会からの情報です 9月28日(金) 21:00~ その2:街中(前回の中心地は、クレッサーレという街です。)を歩き中世のお城”クレッサーレ城”へ スナップ写真をスキャンした画像で画質が悪いですm(_ _)m
最終更新日
2012年09月24日 09時06分39秒
2012年09月16日
カテゴリ:エストニア写真館
エストニア友好協会からの情報です 9月28日(金) 21:00~ サーレマー島の中心地です。リトルタリンと呼ばれています。 とってもかわいい、街です。 中心の広場にあるカシトー(民芸品店)です。カーディガンやセーターのニットも売っています。
最終更新日
2012年09月16日 10時21分20秒
2012年08月28日
カテゴリ:エストニア写真館
ヒーウマ島4月: http://estonia.ocnk.net/
最終更新日
2012年08月28日 10時00分31秒
全50件 (50件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|