117783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bambinaのココロ

Bambinaのココロ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/r4-4hyt/ 今日…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/lbhf9dr/ 降…
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
 昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
 直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
2005.08.24
XML
カテゴリ:今日のきもち


今日のランチは送別会ランチというこもあり、
女の子みんなで久しぶりに食べました。

そこで、話題になったのはなぜか、、、、

防災グッズ

一人の子が最近の地震から「1年以内に絶対大きな地震がくる!」
と危惧しており、防災グッズをちゃんと完備したというので、
中身を聞いたところ。。。

サラっと1枚で着れるロングのワンピース
スパッツ
バスタオル
旅行に持っていけるような基礎化粧道具2式分
ルームスリッパ(靴の代用)
携帯の充電池
生理用品(普通のタイプとお産の時に使うタイプの2種類)
ティッシュ
下着類
普段飲みなれてる薬類一式
チョコレート2箱
ペットボトルの水
懐中電灯&ラジオ

すっ、、す、すごい・・・
これらをリュックに詰め込んでいるらしい。。
でも、確かに全部必要かも。。

ワンピースって聞いた時、「なんで?」って思ったけどどんな
格好で災害に遭うかわからないし、確かに1枚あると絶対便利
だと思った。そんなにジャマにならないしね。
(でもこれから冬になると、、フリース1枚圧縮して入れておいた
方がいいのかな?)

スパッツは避難場所で寝泊りするときにあった方が便利って
言ってて、これも確かに。。って思った。

食べ物や水はちょっと我慢してれば今の時代ド田舎じゃなければ
救援物資として即日にやってくるワケだからとりあえずその場乗り越え
られる量でいいんだよね。
それより、なかなか手に入らなくてでもあったら便利なものを
自分で用意しておくほうが精神的にちょっと楽になれるよう気がした。。
化粧品もあくまでも最低限の化粧水と乳液。これがないと顔がガビガビに
なって、気分も暗くなりそうだし。。(苦笑)

ちなみにこれらの荷物は寝るときに自分の部屋に持っていき、
それ以外は生活の場の1Fに置いているらしい。。完璧だ・・(笑)

私も、、備えよ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.24 14:43:35
コメント(0) | コメントを書く
[今日のきもち] カテゴリの最新記事


Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.