ばんぶーさんのFX日記〜最近のトレード 202412編〜
まいどどーも。火曜日を迎えた ばんぶー です。はあ、火曜日ですか。火曜日ってキツいですよね。理由は過去ブログを参照してくれってことで省きますが、火曜日って苦手なんですよねぇ。1日が無難に終わってくれないかなぁ。さて、本日のネタはFXです。最近あまりネタにしませんでしたが、細々とトレードしております。もうじき今年も終わるんで、ここまでの収支を含めて振り返ってみましょう。ここんとここんな感じです。おっ、スワップなるものを勉強しましたね。毎日昼食代程度の額が増えていますよ。←昼食の事業所向け宅配弁当450円これは11月下旬にドル円ロングしてそのまま決済しないでいるってことですね。おやおや、11月下旬ですか?確かこの辺りって・・・11月26日 153円72銭まで上昇。11月27日 150円46銭まで下落。11月29日 150円53銭まで上昇したあと149円47銭まで下落。11月26日にロングを入れ、そこから下落街道まっしぐら。損切りするタイミングを逃してしまい、ダラダラ持ち続けることに。そして今に至る。そんなことが考えられますね。はい、その通り。日に日にマイナスが増えていく評価損益と、減っていく取引余力。-300pipsを超えてくると-90,000円ってことですからね。最大-120,000円とかになってしまったときもありました。これは日に日に精神がやられていきますよ。でも ばんぶーさん は2022年のレバナスを経験済(年初から60%以上下落)なんです。あの時と同じように「持ち続けていればそのうち戻るだろう」って思っていました。実際レバナスだって、数年ですっかり元通りですからね。←その前に売ったがでも-120,000円を経験すると-17,610円って屁とも思わなくなってきましたねぇ。あとちょっとでプラ転するかなぁ。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!FXで浮いたお金で旅行に行くんだ!勝ってロット数を上げて更に大きく勝ってロット数を上げて・・・こんなことをしていたらそのうち大きく負けて0になってしまうぞ。そうなる前に手仕舞いして旅行に行った方が楽しいと思うぞ。まあそれができれば、の話だがな。続き。最後に今年の収支なんぞ。このブログは12月12日に書いているんですよ。←書き溜めをバラすスタイルよって11日までの収支になりますんでご了承ください。そんじゃあいきますよ。意外と盛り返してきたでしょ?もうじきプラス領域になりますよ。ここに未受渡スワップが1,512円ありますからね。あ、もちろん上の写真にあった-17,610円は未決済なんで含まれていません。含み損は幻ですからね。でもこのブログがアップされる頃にはどーなってるんでしょうかね?評価損益と年間収支がプラスになってるんでしょうか??それともまだ地獄のスワップ生活が続いてるんでしょうか???←それはそれでいいかも明日はどっちだ!おまけ次の日プラ転したんで全決済しちゃいました。このあと153円60銭まで上昇したのはナイショだ。いいんだよ、プラスのうちに利確しとけば!利確しちゃったんで、昼食代スワップはここまでです。約二週間、ありがとうございました。そんじゃあ気になる年間の結果は・・・もうじきプラス領域ですよ!ここんとこのスワップが大きかったですね。ここで調子に乗ったり焦るとまたマイナスが大きくなるんですよ。自信が持てるタイミングでトレードしていきたいと思います。もちろん株はリスクがあるので自己責任の世界ですが、長期目線で見れば面白いもんですよ。株=ギャンブルって思ってる人もまだ多いと思います。YouTubeで勉強(←!?)してスタートすれば ばんぶーさん みたいに少額でも結構楽しめちゃうんです。株の世界って興味あるけど怖そうだな・・・難しそうだけど大丈夫かな?そんなあなた、迷ってる時間がもったいないですよ。開設してみませんか、証券口座。「やりたいな」って思ったことをやってみる。ばんぶーさんはそんなあなたを応援します。←おっさんに応援されてもなぁ・・・最後に一言。投資は自己責任で!さて、気分が乗らない火曜日です。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ