2025宝塚記念反省会
まいどどーも。6月20日。金曜日を迎えた ばんぶー です。◯んたまキラキラ金曜日!来週もよろしくお願いします。今日まで ばんぶーさん はリフレッシュ休暇中です。明日からまた社畜の日々が始まってしまうんです。地味にキツいですよね。しかも夏の繁忙期に突入していくというオマケ付。あ〜、ずっと6月が続いてくんね〜かな。さて、本日のネタは宝塚記念の反省会。JRAホームページより拝借みなさんの成績はどーでした?ばんぶーさんは・・・遅ればせながら反省会をしてみようというコーナーです。相変わらずタイムリーではありません。だって仕方ないじゃないですか。ブログを書き溜めてるんですから。しかもこのブログを書いているのが宝塚記念の日(6月15日)なんですから。ついでに現在時刻も入れておくと14時44分です。今回の宝塚記念。ばんぶーさんの攻め所はここです。1・12・15の馬連BOX。口座に資金を確保しておきたいため、各1,000円。計3,000円購入です。ほら、今度コルヴィルのレースがあるじゃないですか。そこに投入する10,000円を残しておくって考えるとこの額になるんですよ。本当は各3,000円でBOXを組みたかったんですよ。でも資金的にどうかと。はっ、この考えって外れるの前提ってことなんじゃ・・・そして時刻は15時40分。発走の時間です。さあここで宣伝だ。何?馬券を買うグッズを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!縁起を担ぐペンとか色々なものが売ってるぞ。どうせならいいものを買っちゃいなよ!競馬場に置いてあるような芯だけの鉛筆じゃ運を呼び込めないんだぜ!!続き。あ、今回のメンバーを紹介していませんでしたね。こんな感じの17頭。このオッズは10時30分現在のもの。14時50分のオッズでは単勝10倍以下が6頭もいますよ。これは混戦模様ですねぇ。何が来てもおかしくないですねぇ。でも結局最内と大外で決まってしまうんでしょうか?それとも・・・ちなみに。ばんぶーさんのイチオシは「15番 ロードデルレイ」です。そこに「1番 ベラジオオペラ」と「12番 豊」を絡めてあるんですね。宝塚の逃げ馬って怖くないですか?パーマーとかスズカとか。やっぱ抑えときますよね、逃げ。今回ルメールは切りです。この作戦がどう出るんでしょうか?買わないと来るやつなんでしょうか??そんで気になる結果は・・・ロードデルレイ・・・でも「12番 メイショウタバル」が逃げ切りました!観ていて安心感がありましたね。脳内の冬月先生が久しぶりに勝ったなって言いましたよ。ゲンドウもあぁって言ってました。この展開、久しぶりです。的☆中!春のG1シリーズ、最高の〆です。しかし1,000円しかかけない時に限って当たるという謎仕様。でも。終わりよければすべてよし!春G1の負けがチャラになりました。←春G1+5k(福島・新潟遠征がチャラになったとは言ってない)早いもんで、これで春のG1シーズンも一区切り。また秋のG1反省会シリーズでお会いしましょう。秋へ続く。さて、貴重な連休最終日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ