まいどどーも。
水曜日を迎えた ばんぶー です。
今日は定時ですよ(嬉
そんでもって明日は定休日です(嬉嬉
定時からの定休日って、はぐれメタルを倒して経験値をたくさんもらったあと起き上がって仲間になりたがっているってくらい嬉しいですよね。
好きなんです、ドラクエⅤ。
ばんぶーさんは年上好きなんで、もちろんビアンカ派ですよ。
さて、本日のネタは北海道土産です。
少し前に両親が北海道に行ってきました。
もう75になるんかな?
最後の遠出だって言ってましたよ。
飛行機で行ってきたと思いきや、フェリーです。
はい、船です。
いや、船って選択肢はないでしょう。
北海道を自分の車で走ってみたい!ってカーフェリーを使うなら分かりますよ。
でもそうじゃないんです。
新幹線で新潟まで行って、そこから船ですよ。
何時間船に揺られるんですか!?
運賃は飛行機よりも安上がりっぽいですね。
でも時間は何倍もかかりますよ!
定年を過ぎてリタイアしてるからこそできる、優雅な旅のスタイルですね。
ばんぶーさんはせっかちだから飛行機派ですが、時間に余裕が生まれれば違ってくるんかな?
流れをぶった切ってここで宣伝だ。
北海道旅行はここから予約するんだぜ!

冬の日本海は荒れに荒れるイメージですよ。
酔い止め薬は必須!
無事北海道から帰ってきた両親ですが、お土産にこれをいただきました。

じゃがポックル!
これは地域限定お菓子ですね。
オホーツクの塩を使ってるんですってよ、奥さん。

製造もちゃんと北海道ですね。
こーゆーお菓子関係って、観光地で買ってきてよく見たら地元の工場で作ってるとか、あるあるですよね。
じゃがポックルって酒のつまみにもなるんで、熊の木彫りより嬉しいお土産ですね。
楽天でも売ってるぞ。
めんべいもあったし、楽天ってなんでも揃っちゃうのね。
お土産と共にお土産話も聞いたんですが、なんでも帰りのフェリーが欠航してしまってもう一泊しなきゃいけなくなったとか。
暇な両親だから良かったですが、次の日仕事だとかって人は困っちゃいますよね。
まあ船でも飛行機でも欠航の危険性はありますよね。
ばんぶーさん、旅行の次の日って休みを入れるようにしています。
旅行疲れで休みたいってのもあるんですが、いちばんの理由はコレなんですよね。
皆さんも「もしも」に備えて次の日は有給休暇を取っておこう作戦をやってみてください!
さて、今日は定時だ嬉しいなっと。
浮かれずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ