111490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/12/12
XML
カテゴリ:生活
まいどどーも。
木曜日を迎えた ばんぶー です。




今日は定休日ですよ!
嬉しいですよね。
しかもここから怒涛の四連休が始まります。
木曜日 定休日
金曜日 ​有給休暇​
土曜日 リフレッシュ休暇
日曜日 定休日
こんなメニューなんです。
休みが飛び石だったんで、金曜日に有給休暇をブッ込むスタイル。
金曜日に木曜定休のサウナに行く気満々ですよね。
久しぶりに権現の湯か?
それともコトリの湯にしましょうか??


おっと、その前にこれをクリアしなくては!





インフルエンザの予防接種!


ばんぶーさんは​密室型接客業​なんで、毎年強制でやらされてるんですよ。
あ、もちろん予防接種代は会社負担ですよ。

そんで会社指定の医者に行って健康診断と一緒に済ませるんです。
この健康診断が曲者で、始業時間に間に合わせるために15分で終了。
健康診断やってますよって形だけのガバガバなもの。
視力なんて「去年と同じで良いですよね?」って言われるだけで測りもしないんですよ。
肺のレントゲンの写真を間違えられていたこともありました。


医者:肺の形が去年とずいぶん変わりましたね?

ばんぶー:先生、これ佐藤って書いてありますよ!

医者:こりゃ失礼



こんな医者で健康診断やっても意味ないと思いません?
そんなことがあってからこの病院から距離を置き、個人的に人間ドックに行くようになったんです。
人間ドックをやれば会社の健康診断が免除されるってルールがあるんですよ。

ここでもブラックな謎ルールが発動。
会社で行う健康診断は会社持ち(1万ちょっと)
個人で行う人間ドックは自腹(約4万)
会社としては1万浮いてんだから、人間ドック代の補助に回してくれても良いんじゃない?


社長に提案したら​秒で却下​されました。


ク◯かよ、この会社!?


まあ会社への文句はこのくらいにしときましょうか。



まあそんなわけで、インフルエンザの予防接種も会社指定の病院じゃないところでやってるんです。





さあここで宣伝だ。
何?
インフル予防のマスクを持っていないって??

↑から注文すると良いんだぜ!
仕事中はマスクを強制的に着用させられてるが、これは会社負担だぞ。
今どき自腹だったら誰もやらんわい。









続き。
昨日のブログでも書きましたが、本当は先週やる予定だったんですよ。
でも予約ミス(自分のせい)で今日になっちゃったわけなんです。
予防接種をした日はサウナに行けないじゃないですか。
とてもミスりましたね。




最後に問診票を見ていて気づいたことなんぞ。





こんなところにアステラス!


何気に毎年お世話になっていたんですね。
でも早く明日を照らしてください。
最近ダダ下がりですよ!?←株価




ってことで、予防接種ネタでした。
みなさんはやりましたか?インフルの予防接種。
まあやってもなる時はなりますからね。








過去のツイートより。
このときも12月に予防接種を打ってますからね。
熱も40℃ぐらい出たからワクチン打てば症状が軽くなるなんてことなかったし。



じゃあ打たなくても良くね?








さて、一息ついたら病院に出かけるとしましょう。
この連休、無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/12/12 06:30:12 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X