|
テーマ:がんばれ!地方競馬♪(8812)
カテゴリ:競馬
まいどどーも。
金曜日を迎えた ばんぶー です。 やっと金曜日ですか。 今週も恒例のやつ、いっときましょうか。 ◯んたまキラキラ金曜日! 来週もよろしくお願いします。 さて、本日のネタはコルヴィル号のレース結果について。 前走が1月3日の尾張名古屋杯だったんで、ひと開催空けてのレースになりました。 その間に笠松遠征のプランもあったようですが、様子見をしたようです。 そして出走登録したのがこのレース。 ![]() 1月27日 最終11レース みずがめ座特別 B級1組 前走が準重賞とはいえC級だったんですよ。 B級に昇格したと思ったらいきなり1組ですか!? こうなると当然相手も強くなるわけで。 前走を勝って調子に乗ってる馬ばかりですよ。 果たして大丈夫なんでしょうか? ![]() レース開始数時間前のオッズ。←多分お昼頃 一番人気になってますね。 1500mのタイムだけを見れば当然の結果なんでしょう。 でも周りも歴戦の猛者が集っています。 1番の馬なんか9歳ですよ!? 経験値が違いますよね。 このレース、ナイター競馬の最終レース。 発走が20時50分なんです。 ばんぶーさんが残業をやって帰宅した時間が20時30分。 YouTubeのLive中継で視聴開始です。 嫁氏がフジテレビの会見を見ていましたが、問答無用で却下です。 あんな ばんぶーさんには理解できません。 よかった、パドックに間に合いましたよ。 ![]() 今日は2人引きじゃないんですね。 でも落ち着いていてよく見えます。 やってくれそうですね。 その他気になる馬は3番でしょうか。 2番も気になるなぁ。 昼休みに買っておいた馬券はこんな感じ。 ![]() また複勝かよ! いやいや、これは毎回のネタなんです。 いいじゃないですか、1倍でも。←前回のやつ参照 その他は2番(ワイド)と3番(馬連)を買っておきました。 三連単7→3→2って狙いですね。 さてどんな結果になるんでしょうか。 さあここで宣伝だ。 楽しい旅行はここから予約するんだぜ! 名古屋競馬場にコルヴィルのレースを観に行くツアーなんて最高だぞ。 黄金酒を飲みながらナイター競馬。 そして勝利の美酒。 そこからの栄ってルート、最高すぎんか!? 続き。 本馬場入場も終わり、各馬がスタート地点に向かいます。 ![]() そして20時50分。 みずがめ座特別 ![]() スタートしました! まずは先行争い。 3番のリーサムギニーが前に行ってそのまま逃げる体制です。 コルヴィルは二番手集団につけていますよ。 ここまではいつも通りですね。 そして運命の第4コーナー。 ![]() おやおや? いつもだったらここで前に出て、そこから一気に突き放すはずなんですが。 一番の見所なんですが。 まだ控えてますよ!? 今日は脳内の冬月教授が「勝ったな」って言いません。 これはマズいんじゃないでしょうか? ![]() 8番マイネルナラティヴが良さそうな脚です。 8番なんて注目すらしてなかったんですが。 確か後方にいましたよね? どっから現れたんでしょうか?? マズい。 これはマズい展開になってきましたよ! ![]() 激しい追い比べ。 いつもの3馬身差で圧勝とかって展開じゃないですよ。 こんなゴール前のデットヒート、この娘は初めての経験なんじゃないでしょうか? そして。 ![]() ゴール。 僅かにコルヴィルでしょうか? このとき落ち着いて見ていられませんでしたよ。 そして・・・ ![]() 勝☆利! 先着していました。 やっぱ相手も強くなっています。 ここからは今までみたいに簡単に勝たせてくれないようですね。 そしてレース確定。 ![]() クビ差で勝利。 しかし堂々のタイムですよね。 この娘はまだ4歳。 ここからの成長が楽しみです。 ![]() 馬券的には「ちーん」でした。 複勝のみ的中。 収支-9,500円。 しかし8番ってなんだよ!? それ以外の読みは良かったんですが。 でもまあ馬券の当たり外れはオマケみたいなもんですからね。 悔しくなんかないもん! ![]() コルヴィル、お疲れさま。 中央で全く勝てなかった馬が名古屋に来て数ヶ月。 7戦5勝、3着1回。 こんなに化けるなんて誰が思いました? この娘に出会えて本当によかった。 この調子で目指せ、名古屋のエース! ばんぶーさんはこれからも応援し続けます。 さて、長い一週間もやっと金曜日。 無理せずテキトーに頑張りますか。 ほなほなノシ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/01/31 09:19:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事
|