|
テーマ:街中華 町中華(221)
カテゴリ:グルメ
まいどどーも。
6月6日。 金曜日を迎えた ばんぶー です。 き◯たまキラキラ金曜日! 今週はいきなりやってみたぞ。 来週もお付き合いお願いしますよ。 んでもって、今日は年に一度の講習会なんです。 毎年ホールに集まって何百人っておっさんたちが講師のおっさんの話を聞く会なんです。 行き帰りのバスの中でモンハンやったりして。 ちょっとした遠足気分で楽しかったんですよ。 でもコロ助の騒動があってからオンラインで実施することになったんです。 自宅じゃなく、会社で受講。 これはこれで気楽でいいんですが。 なんか遠足って感じはなくなりましたねぇ。 さて、本日のネタはおっさんのグルメ。 ![]() この焼きそばが有名な東天紅に行ってきました。 過去何回かブログに登場してますよね。 2024年夏とか このときとか 振り返ってみると毎回同じようなものを注文しているような気がしますね。 今回はどーだったんでしょう? そんじゃあメニューを見てみましょうか。 まずは定番のおつまみ系。 ![]() 安定のナンコツ炒めとネギチャーシュー。 やっぱここは外せないよなぁ。 嫁氏は胡麻団子に興味津々です。 続いて主食コーナー。 ![]() 五目焼きそばも外せないですねぇ。 そういえば東天紅で普通のラーメンを食べたことがないですよ。 これを機に頼んでみるのもありですね。 せっかくだから色々チャレンジしてみたいですよね。 最後に一品料理コーナー。 ![]() 油淋鶏とレバニラは過去注文していますね。 ここは若鶏の唐揚げかエビチリでしょうか。 意外と迷いますねぇ。 悩んでる間に宣伝いっときますか。 さあここで宣伝だ。 楽しい旅行はここから予約するんだぜ! 本場もんの中華料理店より街中華の方が気軽に行けていいよな。 フラッと寄ってザーサイでもつまみながら軽く一杯。 そこからどんどんハマっていく街中華地獄。 もし帰れなくなって泊まりになる場合は↑から宿泊予約をするんだぞ。 続き。 それじゃあ何を注文したか見てみましょう。 ![]() 黄金酒とナンコツ炒め やはりこれは定番です。 とりあえずこれがないと始まりませんね。 幸せな部分もたくさん付いてますよ。 続いてこちら。 ![]() ネギチャーシュー これも定番ですね。 安定のおいしさですよ。 おやおや、これではいつもの注文と一緒ですね。 〜黄金酒二杯目突入〜 じゃあこれでどうだ! ![]() 若鶏の唐揚げ これは初めて注文しました。 大きな唐揚げが5つ。 レモンを絞って秘伝のスパイスかマヨネーズを付けるとGoodです。 ジューシーで、そのままでもいけましたよ。 そして定番の・・・ ![]() 五目焼きそば もちろん酢辛子をたっぷりかけて。 これは嫁氏とシェアしていただきます。 でもほぼ嫁氏が食べてしまいました。 ばんぶーさん、少し物足りないです。 〜黄金酒三杯目突入〜 ![]() 圧倒的茶色感! 揚げ物最高!! カロリーのことなんて気にしてらんね〜ぜ。 これぞザ☆チートDAY。 こんなのもたまにはいいっしょ。 ![]() 黄金酒もたくさん飲めて満足満足。 家に帰ってDAIYAMEを飲んで〆ますか。←まだ飲む気 ごちそうさまでした。 ![]() 中国菜館 東天紅(とうてんこう)DATA 上田市長瀬2960 0268-35-2789 11:00〜15:00(昼の部) 17:00〜21:30(夜の部)曜日によって変更有 定休日:火曜日 さて、一日暇つぶしで忙しい金曜日。 浮かれずテキトーに頑張りますか。 ほなほなノシ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/06/06 06:24:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事
|