161541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2025/06/13
XML
カテゴリ:グルメ
まいどどーも。
6月13日。
金曜日を迎えた ばんぶー です。




きんた◯キラキラ金曜日!




来週もよろしくお願いします。

さて、今日は​13日の金曜日。​
13金といえばジェイソンですね。
ジェイソンは ばんぶーさん が小さい頃に流行ったホラー映画の登場人物です。
チェーンソーを振り回して善良な市民をぶった斬っていくスプラッターな内容。


・・
・・・

実は。
ジェイソンってチェーンソーを使ってないって知ってました?
主に斧とかナイフとかを使っていたんですよ!?
チェーンソーってイメージ、どっからきたんですかねぇ。
不思議ですよね。
こうして記憶って歪んでいくんですかねぇ。





さて、本日のネタはおっさんのグルメ。





久しぶりに「樹(こだち)」という食堂に行ってきました。
ここは​以前にも行ったことがある​んですよ。←リンク先参照


場所は草津の温泉街から車を走らせること20分ほど。
山ん中のカーブにポツンとある食堂です。
のぼりが立っているので分かりますが、何気に通り過ぎてしまうような場所にあります。

時間は12時30分。
お昼どきです。
でも駐車場には車がいません。
一瞬「定休日か!?」って疑いましたが、営業中でした。

それでは入店、入店。




ここんちの特徴は店内。





圧倒的古時計


店内はこんな感じで時計に囲まれています。
アンティークな時計です。
昭和のおばあちゃん家にありそうですね。
でもほとんど動いていません。
大きな古時計って歌みたいですね。




それではメニューでも。





前回は「もつ煮定食」を注文していましたよね。
はい、美味しかったですよ。

前回と同じでもいいんですが、少し冒険したいお年頃。
今回はこれにしましょう。





さあここで宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!

6月って旅行するには最高の時期だと思わないか?
本格的に暑くない。
梅雨入り前。
適度に空いている。
宿が安い。
どうだい?旅行したくないかい??
宿を予約するなら↑からなんだぞ!









続き。
注文を済ませ、麦茶を飲みながらしばし歓談。





相変わらず​シビン​デキャンタで来るんですね、麦茶。
外が暑いから冷たい麦茶が助かります。




そして。





定食についてくる小鉢。
今回は「タケノコ」と「きゃらふき」です。
沢庵もついてきました。



これだけじゃないですよ!?





​天ぷら​も付いてくるんです。


「さつまいも」と「ビタちく」と「謎の葉っぱ」です。
これだけで満足なんですが。
天ぷら定食として成り立ちます。

でもまだ​本体​があるんですよ!?




これが​本体​です。





​焼き肉定食​ 1,100円


肉は豚肉です。
6枚ぐらいあります。
やや甘めの味付けのタレもGoodです。





ご飯はドンブリ飯。


米不足のご時世にありがたいことです。
そしてこの量。
食べ切れるか心配でしたが、何とかいけました。
ついでに嫁氏が食べきれなかった「ざるうどん」もいっちゃいましたよ。




ごちそうさまでした。



お食事処 樹(こだち)DATA
群馬県吾妻町長野原町大津978
0279-82-3332
10:50〜19:45(平日)
10:50〜22:45(日曜日)
定休日:月・火曜日







さて、週末で忙しい金曜日。
無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/13 06:30:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X