|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:日記
いよいよ夏の新番組が始まりました!!
しばらく忙しくなります! スレイヤーズR#1 あらすじは公式からです。 大海原に浮かぶのは悪名高い海賊の大船団である。奪ったお宝の大漁に沸く海賊船団に突如大爆発が起きる。次々と被弾し、海に沈む僚船たち...。海賊船の大量放火にたった1隻で突っ込んでくるのは自称・美少女魔導士にして食べて暴れる混沌の化身、リナ=インバースだった!海賊の親分は必死に抵抗を試みるが... 「盗賊殺し(ロバース・キラー)」「ドラまた(ドラゴンもまたいで通る)」のリナ=インバース。 彼女の縦横無尽な活躍を楽しむアニメみたいですねー。 正義の四人組、リナとガウリイ=ガブリエフ・アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン・ゼルガディス=グレイワーズのキャラも立ってるし。 今回は、「罪状、リナ=インバース」で逮捕されそうになったリナの大暴れと逃走の話でした。 で、謎の獣人ポコタがあらわれたんですよね。 勢いのある面白いアニメだとは思ったんですよ。 だけど前作を見てない身では、話についていけない部分も… 前作の予習が必要なアニメは極力視聴を避けようと思っていたのですが、 来週もとりあえず視聴して、決めようと思います。 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~#1 あらすじは公式からです。 夏―なだらかな丘、遠くの地平線と接する空。北海道・美瑛に住む16歳の少女―鈴木ソラは、国家公務員である魔法遣い=魔法士になるための研修通知を受ける。亡き父に報告を済ませ、母と愛犬のジョーを美瑛に残し、研修先の東京へ行く……期待と不安に。そんな折、ソラは親友のみちるにある相談を受ける。恋に悩む親友のために、ソラは魔法で親友のみちるに、あるプレゼントをする――。 魔法で、ビニールハウスの中に雪を降らせるんですね~。 魔法が普通にある、現代の日本、って、設定なんですね。 でも、魔法が主役じゃなくて、思春期の甘酸っぱい思いが主みたいでしたね。 ともかく背景がすごい。 情景が、これでもか、っつーぐらい、こってりと描かれているアニメでした。 このまんま情景アニメなのかなぁ。だとすると、つらいかも。 これも来週まだ視聴します。今週だけでは決められない~;; んーで、ついでに RD潜脳調査室#13 なのですが。 あらすじは公式からです。 のどかな午後。静かに時の過ぎ行く中、波留とミナモは散歩に出かける。その最中、波留は自らの少年時代、東京で生まれ育ったこと、そして失われた故郷の姿と、第二の故郷、唐津ではじめて海に潜ったときのことなどを思い返していく。自分がなぜ今もこうして海を求めるのか。その答えを波留は静かに見つめ直していくのであった。 今のハルさんは、電脳の海を潜ってるけど、 昔、本物の海を潜っていたころの回想でした。 あのう、このアニメは何を目指しているのでしょうか? 情景の描写は、先に「魔法遣い~」を見ちゃったんで、見劣りがしたし~ RDでやんなくてもいいんじゃないの?と、思っちゃったのでした。 なかなか面白くならないなぁ。 来週も似たような感じみたいだし… 見るのやめちゃおうかなぁ。 どこに到達するのかわからない作品は、つらいす。 これも、来週見て考えようと思います。 ![]() スレイヤーズ 1(DVD) ◆20%OFF!
Last updated
2008/07/03 05:43:11 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|