時短たまごのばんごはん

2007/04/09(月)01:32

花見 20M19D

公園でのできごと(21)

  ↑数分前までパソコンをいじっていたくせに、いつの間にか寝入った人。その後、布団に移動してもらえたらしい。 夫:ごはん・ワンタン鍋・小松菜のごま和え・豆大福 妻:ごはん・ワンタン鍋・小松菜のごま和え・豆大福 虎:(朝)玄米フレーク・にんじんミルクスープ・いちご (おやつ1)牛乳・麩・いりこ (昼)ミルク入り天然酵母のパン・野菜の炊き合わせ・焼き鳥・グレープフルーツジュース・クリームチーズ (おやつ2)クラッカー (夕)ごはん・ワンタン鍋・小松菜のごま和え・豆大福 ※昼はパンだけ焼きたてで、おかずはお惣菜だったので妙な取り合わせ。 ※いつの間にか、肉を噛み切れるようになったらしい。 ひらがなワッペンは、ネットに入れて洗濯しようとも予想通りはがれてきました。特に、濁音が弱いです。端っこだけでも縫おうと思います。 午前中はダンナを連れて会社の駐車場を見学。2人とも運転はビミョウなので、前向き駐車指定、斜めの白線、バックで出庫しないといけない程の通路狭は苦手ポイントなのですが、どれにも当てはまらずによかったということで、珍しく意見が一致しました。心配していた一番奥の車庫入れを練習しましたが、プレッシャーがなければ大丈夫そうです。 天気がよかったのでイトー○ーカ堂に買い出しに行った後、自転車に乗り換えて近所の公園までお花見ピクニックへ行ってきました。大学生の団体に「きゃぁ、かわいい」と言われ、愛嬌を振りまいていました。 食後は芝生で運動。これまであまりボールに興味を示さなかったくせに、今日はよその子のボールに夢中でした。小さな丘になっている部分を登っては降りを繰り返して、Mibu2のブーツカットパンツベージュ色を大胆に汚してくれました。このパンツ、自称ベージュですが、心の中では、きなり色で他の色よりも汚れが目立ちます。ベージュでこの色なら・・・と思うと、怖くて夏物の「オフホワイト」には手が出せません。    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る