308479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月07日
XML
カテゴリ:絵本の記録
11月5日
周囲に妊婦急増中。同期女子の第二子2人。、3月末に1人と5月に1人。保育園などは年度単位でクラス分けするし、うちの会社は子供が1歳になった次の3月末まで育休が取れるし(もちろん途中で切り上げOK)なので、4月2日までおなかに留まってほしいような気もします。

もう1人は取引先の20代後半の女性。直接お会いしたことはないけれど、かわいい系らしいです。カチョーさんたちがその方からのメールにだけは速攻で返信しているので、おじさま心をくすぐるのでしょう。ここ数日、体調を崩されていたそうです。どうぞお大事に。


11月6日
昨日の朝から右目が腫れているので、会社そばの眼科へ。18時受付終了につき、17:45頃滑り込んだつもりが、まだまだ混雑中でした。閉店間際の駆け込みはあまり効果的ではないようです。

ものもらいと診断され、かなり腫れているので切開(ちょっと突いて膿を出す)をしましょうと。受付~薬をもらうまで約1時間でした。

最近自分自身は病院へ行っておらず、病院はともかく、薬局でお金を払わなければいけないということは、すっかり忘れていました。虎太郎の薬局は容器代以外の自己負担ナシ、小児科も1回500円までで月5回目以降は無料というのは、ありがたい制度です。

抗生物質など飲み薬2点と、目薬2点が処方されました。お薬星人に見つからないようにしないと。


11月7日
仕事の締切、眼科通院に加えて、前回受け取りそびれたパルシステムのお試しセットの受取日。昨晩の時点でキャンセルしようかと思ったものの、すでに営業時間外で電話はつながらず。ということで、16時過ぎに退社→通院→18時までに帰宅(いざとなったら虎太郎は、お試しセット受取後にお迎え)です。眼科は到着から脱出まで1時間強。時短的定時あがりな時間帯にお迎えに行けました。まだ「ぜんまいざむらい」をやっているくらいの時間に帰宅できると、余裕があっていいものです。

お試しセットが届くと虎太郎もお出迎え。当然買ったものが見つかり、「にーにーとー、にーにーとー(ヨーグルト)」「にゅーにゅー(牛乳)」「ういんなー」と騒がれ、ハムを持って舞われました。

虎太郎お気に入りの本

食後か寝る前に「パン屋さんのパン、読め」(何度教えても「読んで」ではなくなぜか命令形)と本を持ってきます。適度に淡い色づかいで絵がキレイ。食いしん坊虎太郎が愛するパンが題材で、動物がいっぱい出てきて、とにかくとても楽しいようです。ただし、翻訳モノなのと、白い部分ではなく絵自体に文字をのせてしまっているのとで、向かい合って読んであげようとすると、大変読みづらいです。虎太郎はそんなことお構いなしに、毎日「読め」と持ってきて、動物や傘を見て歌をうたっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 06時34分38秒
コメント(1) | コメントを書く
[絵本の記録] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.