時短たまごのばんごはん

2010/12/01(水)17:40

瞬足がほしい…らしい 4y4m8d

お買い上げ(148)

虎:ごはん・おでん・洋梨(ホットで) 11月27日 午後から母子家庭。本当は自分もカットしたかったのですが、美容院の混雑ぶりを見て断念。虎太郎のみ美容師さん(店長さん)指名でカットをお願いしました。 カット後、ショッピングセンター近くの公園でおおはしゃぎ。汗をかくほど一生懸命走り回ったら、また蕁麻疹が出ました。ほっぺたと手足だけ。おなかや背中には出ません。アレルギーをおさえる薬を朝晩2回飲んでいます。 11月28日 母子家庭状態その2。母の眼鏡のフレームが曲がり気味につき、隣町の行きつけの眼鏡屋さんへ。会社の福利厚生で眼鏡への補助金が出るので、ついでに新調しちゃいました。 今回はフランスのメーカー、でも作成は鯖江(福井県)のANNE ET VALENTINさん。来週出来上がります。 眼鏡を試着していたら「これはだんごっぱなのおじさんみたいだからダメ」「ちょっとかわいくない」など、いろいろダメ出しされました。「これは似合う」と唯一絶賛したものを購入しました。一緒に買い物に行くと面倒ですが、30分近い検眼中に比較的大人しく待っていられたので、良しとします。 パスタ屋さんで虎太郎と向き合って食事をしていたら、隣のオバサマ集団に「まあ、可愛い顔して正座して」と言われました。虎太郎は、最近「可愛い」と言われるのがイヤなようで、「可愛いじゃなくて、かっこいいでしょ」と訂正して歩いています。 +++ 虎太郎談 商店街で瞬足を試着しました。ハーフサイズがないのと、色合いがあまり気に入らなかったみたいで、ままひに買ってもらえませんでした。ぼくは、サンタさんにお手紙を書きました。クリスマスはおもちゃはいらないから、瞬足がいいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る