289524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HELLO! GOOD RIDER!!

HELLO! GOOD RIDER!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

りゅうちんブログ りゅうちん1969さん
MotorStyle - ファッ… Accelaさん
EL-Home Page- elエルさん
裏方さんの、ぐ~た… さとし072さん
盆栽CBR600RR乗り 負け犬♂さん

Comments

もびすけ@ あのぉー 写真まぢ綺麗ですねぇw Photo shopとか…
ユキ@ かわいいです ff12の、幻妖の、森みたい 横たわっ…
シュウRR@ Re:完成!!!!!(10/14) ちょっと覗きに行こうかな? 明日の日中…
ロッカーさん@ お台場ツー強制ブログ更新 もつかれ! 1300RRの写真キレイだな~…
骨250@ こんばんわ★ まさか自分のバイクがこのブログにのると…
シュウRR@ 良いモノ、撮れましたか?(09/07) 無事に帰ってきたかな? 今回は、どんな…

Profile

BANBI1300RR

BANBI1300RR

Freepage List

2006.02.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
キャリパーお掃除中


キャリパーお掃除&パッド交換・・・をしてもらってます(笑!


3級整備士の資格持ってるんだからその位、自分でやれよ!!!!( ゚Д゚)_σ

・・・って思った人いますよね?笑



スミマセン・・・笑

いや~高校出てから全然整備とかして無かったから自信も無くなってくるじゃん??爆


バイク屋「KALOS」に通い続けて今年で5年目かな??

スゲー!
もうそんなに経つんだ!!

自分は高校の頃、このバイク屋「KALOS」に出会うまでに、色んなバイク屋に行ってましたが、こんなに素晴らしいバイク屋に出会えてとても感謝です!

もちろんバイク屋が素晴らしいのではなく、やってる人達が素晴らしいのですけどね(人*´∀`)

僕は「KALOS」を知らない頃、色んなバイク屋に行きましたが、こんなに素晴らしいバイク屋は他に見たことないです。

ここに来るお客も素晴らしい人が多いです。


中学のとき「ゆう杉並」という児童館によく行ってました。

(ゆう杉並とはこんな所です→クリック・・・ゆう杉並について

この施設は、設備がスゴイです!

地下に体育館、陶芸室、1階はロビーとホール、2階はスタジオや学習コーナー等。


で、ここの方に「KALOS」を紹介してもらったのです!

実はその人が「まこっちゃん」なのですが。

2005-06-26 16:30:13


まこっちゃんZ!

彼は他にもBMを2台とその他を所有していました!
今ではビモータも所有してます!!(*´Д`*)

今ではそのBMの1台を譲ってもらったのですが車検が・・・笑


まこっちゃんに「KALOS」を紹介してもらわなければ、こんなに充実したバイクライフは送れなかったと言っても過言ではないでしょう!!!!

「KALOS」は「ホンダの店」とか、メーカーの店では無いので、どんなバイクでも修理でも何でも出来ます。

そこがスゴイ!!!

どんなバイク&どんな症状の故障が来ても必ず直せます!!

全メーカー対応です!!笑

今ではKALOS意外のバイク屋に行こうなんて思いません!
っていうかココ意外行きたくないです(笑

それほど信頼&素晴らしいバイク屋さんです(*´Д`*)ハァハァ

しかも、ホントにどんなカスタムでも手伝ってくれます(笑

皆さんも、是非ご利用下さい!!!(人*´∀`)b 



そうだ、昨日の日記で近衛さんからZCOOの【セラミックシンタード TYPE-C】というブレーキパッドを譲ってもらったと言いましたが、このパッド、フロントだけで2万もするのです!

typec_pcg.jpg


リアサスのプリロードは全抜きだったので、2つ硬めにしました。
「たったの2つ」なんだけど、跨っただけで違いました。
自分は体重が異常に軽いので、今の状態だと、1Gで1cmしかサスが沈みません・・・

と、いう事は上手く走らないと、タイヤが潰れにくいですよね。

逆に言えば、タイヤを上手く潰せるような走ればイのですが?

峠に行くのが楽しみです(*´Д`*)ハァハァ

早く暖かくなってほしいです(*´Д`*)ハァハァ


何回も言うけど、ZCOOのパッド、かなり良いフィーリングです!!笑



あ、そうだ。

今、カメラすごい迷ってます!!!!! (;゚Д゚)

マニュアルのカメラが必要なのですが、今は「何を撮るか」というのは特に決まっていないし、それによって種類も沢山あるので、選ぶのがとても難しい!!


(゚Д゚;三;゚Д゚)


まるで、初心者がどのバイクを買えばよいのか分からないような状態です。

どのカメラが何を撮るのが得意とか、バイクと同じように「目的」が決まってないと、選ぶのが難しいです。

欲しいのが平気で8万とかするので、「これでバックステップとブレーキホース買えちゃうよ(*´Д`*)」とか思ってしまう自分は、カメラマン失格ですか??笑!

学校始まったら材料とかでカナリお金かかりそうです。

車検が6月にあるけど・・・・

大丈夫だよなオレ??・・・笑

その為にも、掛け持ち頑張るぜ!!!!!!!(`・ω・´)b


マックとコンビニ、効率良くできるかな?

でも、どう考えても、2年間やってるコンビニより、新しくやろうとしてるマックの方が最初から時給が高い!!笑


22日に面接だけど・・

オレ、レジはやりたくないよ!!?Σ("Д"ι)


それだけは伝えておかないと・・・笑


コンビニでやってるぶん、レジは避けたい!!!


僕、ハンバーガーを作るのが夢だったんです!!!。・゚・(ノД`)


って言ったらOK!??笑!!!!


よし、その作戦しかない!!!!!!!!!笑



(人*´∀`)b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 04:11:02



© Rakuten Group, Inc.