1837780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年01月05日
XML
カテゴリ:今週の注目&回顧
元日から青い空。強い風。
最低気温はマイナス10度以上の日々。
例年以上に寒さ感じる
2019年の開催がスタートしました。

新年は元日から5日連続開催のばんえい競馬。

2日には900キロ前後の荷物で争われる高重量戦。
伝統の古馬戦、第41回帯広記念。

3日には4歳(あけ5歳)の重賞ロード最後の一冠。
第12回天馬賞。2日連続での重賞開催。

この豪華2本立てが今年もお正月開催を更に盛り上げました。



まずは帯広記念のお話から。

寒さと風で乾いた馬場は、
昨年の帯広記念の日と比べて
時計が掛かる馬場に…。

そんな中でのレースはセンゴクエースが
好スタートを決めて飛び出すと、

道中は高重量戦らしく何度も刻みながら歩を進め、
フジダイビクトリー、コウシュハウンカイ、オレノココロらが
先行して第2障害手前に来ました。

じっくりと息をいれて最初にフジダイビクトリーが仕掛け、
オレノココロ、コウシュハウンカイらが続きます。
各馬懸命な挑戦の中、障害巧者のコウシュハウンカイが
ヒザをつきます。そんな中、後から仕掛けたシンザンボーイ、
センゴクエース。それからフジダイビクトリー、
立て直してコウシュハウンカイ、オレノココロが
ほぼ同時に第2障害を降ります。

その中から降りて脚のあるセンゴクエースが
先頭に立ち押し切りを狙いますが、これにオレノココロは猛追。
この2頭がソリの後端を並べてゴール。

結果は僅かにオレノココロが先にゴールし、
帯広記念3勝目を挙げました。








※上2枚の写真は主催者から頂いたものです。



鈴木恵介(すずき・けいすけ)騎手、
槻舘重人(つきだて・しげと)調教師の
プレイヤーインタビューはこちらから。

↓ ↓ ↓ ↓

第41回帯広記念オレノココロ

これでオレノココロは重賞21勝を達成。
カネサブラック(2013年引退)が持つ
重賞最多勝記録に並びました。

センゴクエースは惜しい2着。
3着にはフジダイビクトリー。
やはり高重量戦ですと存在感を増します。
また第2障害を先頭で下ったシンザンボーイが4着。
今後の古馬重賞において楽しみな存在が登場しました。
5着のコウシュハウンカイは今回は展開が
キツかったように感じました。



激戦の翌日は天馬賞が行われました。
9頭中7頭が重賞勝ち馬と正に激戦の世代。
それだけ将来楽しみな馬が多くいる世代です。

レースは好スタートのメジロゴーリキ、
ジェイワン、ゴールデンフウジン、
ミノルシャープらが先行し後ろはバラける展開。

第2障害ではゴールデンフウジンが先に仕掛けると、
その後はミノルシャープが仕掛けますがヒザをつきます。
その中でメジロゴーリキが力強く一腰で上りきり、
障害を先頭で下ります。その後たて直してミノルシャープ、
マツカゼウンカイ、ゴールデンフウジンが下りゴーリキに猛追。

最後はメジロゴーリキとゴールデンフウジンが
2頭がソリの後端を並べてゴール。連日の大接戦は、
僅差でメジロゴーリキが勝利しました。








※上2枚の写真は主催者から頂いたものです。



西謙一(にし・けんいち)騎手、
松井浩文(まつい・ひろふみ)調教師の
プレイヤーインタビューはこちらから。

↓ ↓ ↓ ↓

第12回天馬賞BG1メジロゴーリキ



松井調教師がインタビューの後。
「最後は天国から岡田先生が
そりを押してくれたんじゃないのかなぁ」
と、故人を懐かしむような笑顔で話してくれました。

メジロゴーリキは元々、
昨年12月21日に亡くなられた岡田定一(おかだ・さだかず)調教師の管理馬でした。

亡き人の思いが天から届いた天馬賞となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月05日 12時40分25秒
[今週の注目&回顧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.