|
カテゴリ:今週の注目&回顧
ここ数日、雨の日が続きましたね☔️🐌
道路にも大きな水溜りがたくさんできました。 北海道には梅雨はないものだと思っていましたが ここ数年、この時期の天気をみると考えを改めさせられます。 蝦夷梅雨という言葉もありますからね。 スッキリしない天気が続いていましたが、ようやくお日様とご対面できるかと思えば 土曜日、日曜日の最高気温が30度超えとの予報。 差がすごいですねえ・・・。 ブログを書いている今、寒くてもっこもこの上着を着ているのですが、 あと半日経てば30度の世界になるなんて信じられません・・・ 木本さん風に言うと最近私も自前のミートテックが分厚くなってきましたから 今週の暑さを乗り切れるのか今から不安です。 皆様、今週は熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。水分補給!塩分補給小まめに取りましょうね。 さてばんえい競馬、今開催から土曜日も12レース編成となります。 メインレースは11レースとなります。3日間12レースたっぷりお楽しみください。 発走時刻につきましてはばんえい十勝のホームページ等でご確認ください。 ↓ ↓ ↓ ばんえい十勝 開催日程・発走時刻 今週の注目レースは6月26日(日)に行われる 第14回ミントスポット杯 3歳以上オープンの一戦 (第11レース 20:10発走予定) ウンカイタイショウ インビクタ アアモンドグンシン マツカゼウンカイ カイセドクター アオノブラック メムロボブサップ キョウエイリュウ メジロゴーリキ キタノユウジロウ 以上の10頭立てです。 前走北斗賞を走った面々と、シルバーカップから2頭加わりました。 北斗賞では1番人気を集めたメムロボブサップ。障害をトップ抜けしましたが、ゴール前でアオノブラックとの競り合いに惜しくも負けてしまいました。 直前まで雨が降っていた軽い馬場、そしてアーモンドグンシンの作ったいつもより早い流れで少し苦しむ結果となりましたね。 今回はアアモンドグンシンとも枠順は離れていますし、アオノブラックとは斤量5kgの差があります。ここは大注目の一頭です。 アアモンドグンシン、今回も松田道明騎手が騎乗します!前走は軽い馬場を味方に攻めた内容でしたね。障害で膝をついてしましましたがそれも勝ちを意識したからこそ。 松田騎手が2回連続騎乗というとことで、障害修正に期待です。 今期重賞2勝目をあげたアオノブラック、好調ですね。 ただここからハンデを背負うことと、当日の猛暑がどう影響するのか心配なところ。 当日のパドックも要チェックですね。 第14回 ミントスポット杯ぜひお楽しみください。 さて今週はイベントも盛り沢山ですよ! ![]() 25日にはばんば塾でお馴染みのスキンヘッドカメラのお二人が(岡本さん・シモさん)が帯広競馬場にお越しくださいます! 岡本さんが本を出版したことを記念してお二人のトークショーや岡本さんの本のサイン即売会も行います。 当日ばんスタにもゲスト出演してくださいますよ! この日のメインレースも「スキカメ岡本出版記念」と言うことで協賛していただいてます。 生イッテンマン!と会えるチャンスです。 詳しくはこちらをチャックしてくださいね! ↓ ↓ ↓ スキンヘッドカメラ岡本雄矢さん図書出版イベント ![]() 25日(土)・26日(日)の2日間は 十勝キャンピングカーライフFES.2022が行われますよ。 金曜日の時点で帯広競馬場南側イベント広場には多くのキャンピングカーが集合していました。 これぞキャンピングカー!といったものから小型サイズのキャンピングカーなどなど。 見るだけでもワクワク楽しめるイベントとなっていますよ。 気になっていたサウナ体験コーナーもチラッと覗いてきましたが、 こんなサウナもあるのかあ!と驚きました。 気になっている方はぜひ体験してみてください。 他にも、様々なグッズが当たる抽選会も行なっています。 参加して素敵なグッズゲットしてくださいね! 詳しくはこちらをご覧ください ↓ ↓ ↓ 十勝キャンピングカーライフFES.2022開催
最終更新日
2022年06月25日 02時10分33秒
[今週の注目&回顧] カテゴリの最新記事
|