3週続けての重賞。今週は4歳牝馬重賞クインカップが行われます。
今週末は平年並みの穏やかな気温。天気もまずまずよさそうですね。
今週から
馬場が冬使用に変更。砂障害がなくなりました。
一番はロータリーハロー掛けの整備が入るということですね。
前半のレースはふかふかの馬場になるので、時計がかかると考えていいともいます。今後は気温ですね。マイナス10度を下回る気温になると、馬場水分以上に軽い馬場と見ていいと思います。1R勝利騎手のインタビューではジョッキーの馬場の感触も聞ける思いますので要チェックです。
15日(日)のメインは
第45回 クインカップ4歳牝馬オープン別定
(第11レース 20:05 発走予定)
ドルバコ
マオノクイーン
ナカゼンダッテ
シャンハイオトメ
サクラユウシュン
ジェイセリナ
オージョ
シンエイジョッパリ
クイーンヴォラ
ジェイカトレア 以上10頭立て
世代牝馬重賞総なめがかかるジェイカトレア
世代牝馬戦では常にトップクラスで活躍するサクラユウシュン
上記2頭が中心となりそうですね。
前哨戦を勝利したマオノクイーン
2着のシンエイジョッパリ
2走前ホクショウムゲンの8連勝を阻止して、あっと言わせたオージョ
クイーンヴォラは昨年オークス2着でしたね。
好調のドルバコ、ジェイセリナ
などなど 面白そうなメンバーが揃いました。
先週から始まったばんえい甲子園
北央産駒特別は7番人気のキリンゴウが勝利。レースぶりはかなり良く、本番が楽しみですね。
さて、今週は
第27回北央産駒特別が行われます。
(第10レース 19:25発走予定)
ミラクルクイーン
ホクセイジョーカー
ショウリノホシ
レイワノダイマオー
アップ
ウチュウジン
サウスミドリ
レインボーセブン
ホッカイペガサス
メオトバレンティノ 以上10頭立て
ミラクルクイーン、ホクセイジョーカー、レイワノダイマオーがAクラスで中心。
しかし、先週のようなこともありそうで、好調馬も揃っており、ガチンコ勝負面白くなりそうです。
さて、
地方競馬全国協会から騎手免許合格者の発表があり、
金田勇厩舎の
金田利貴さん合格しました。
2度目の挑戦での合格。金田利貴さんは調教師のご子息。小さな時から馬を見て育ってきており、楽しみな騎手の誕生ですね。
12月1日に免許交付。おそらく12月5日の週にデビューとなることでしょう。お披露目式もあるようですので、みなさんご注目、ご声援の程、お願い申し上げます。