|
テーマ:ばん馬よ、どうか永遠に(98)
カテゴリ:人馬一体、女の浪漫
フィンランドのヘルシンキや、 テラスから遠くスカイツリーや大気のご機嫌によっては富士山も見える息子んちへ 行ったりしつつ、 ![]() 帯広へもちょこちょこ。 「夏休みばんえい十勝模擬レース」 模擬レースゆえ"写真撮影ツアー"に参加すると ばん馬をゴール地点で待ち伏せできます。 ![]() ・・・私が石にしちゃった馬ではありません。 ![]() 帯広神社の神馬像。 中島みゆきさんのお祖父さんにあたる 調教師会・騎手会など関係者やとかち馬文化を支える会の方々、 衆議院議員の石川かおりさんも参列、ご挨拶されてました。 ![]() 合掌。 ![]() いつも優しい着ぐるみリッキー♪ 「ミリオンサンテ/million sante」、藤丸デパートの2FにもOpen。 ![]() こっちは「WP PIZZA 横浜ランドマークプラザ店」のマッシュルームピザ。 ![]() 毎日買いに行きたいけど行けない「うまっしゅパン」。 そのまま食べても、バターを塗っても、断面にオリーブオイルかけて焼いても、 チーズ、肉、魚貝、野菜・・・何をはさんでもうまい!
なのに税込55円! 参考:「ばん馬ときのこと小麦の環・循環プロジェクト」 「醤油屋がマッシュルーム? 3.帯広の立地に最適なマッシュルーム(鎌田きのこ)」 帯広駅エスタの「トラントランますや」など十勝にあるますやさん各店舗だけでなく、 目黒区にある「ますや東京本店」でも買えるそうです。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.09.03 13:41:06
[人馬一体、女の浪漫] カテゴリの最新記事
|