バンコク 画廊主アコさんの写真ブログ

2011/10/11(火)23:28

Bangkok will be expecting to be flooded very soon.

バンコクの話題(186)

タイは今あちこちで洪水が起きております。 そして、アコさんの生活しているこのバンコクも 週末には、90%の確立で洪水になるそうです。 3日ほど前のインターネット情報によりますと バンコクで危ない区域の中に、 スクムビット Soi 39~49が特に危ないそうです。 それってまさにアコ画廊があるところです。 水か溢れて来てるのに、釣りをやめないバンコク人 水がチャオプラヤ川(メナム川)から溢れてます。2日前に、チャオプラヤ河のほとりに様子を見に行ってきました。 毎年、今頃になると、いくらか水は川からあふれ出ます。 北に降った雨が、川下に流れてバンコクにたどりつく時期と 高潮の時期と、バンコクが雨になる時が重なると 洪水が起こります。 とても分かりやすいですね。 しかし今年は 雨の量が異常で あちこちに洪水が既におきております。 近くのアユタヤにある工場(殆ど日本の工場)は 被害を受けて、工場を閉鎖に追い込まれているようです。アコ画廊は、時々洪水の被害を受けます。 店の外に砂袋を置こうかと考えましたが、 アコの場合は、水が床から浸み出ます。 というより、あふれ出ます。アコの近所の商店は、慌てていません。 2-3日水につかることは想定内の暮らしです。友人達からデンワで、荷物を二階にあげるのを 『手伝おうか?』というオファーです。 実はアコさん、今晩展覧会パーテーに出かける予定でしたが、 やめることに急遽決めました。 何時だったか、帰れなくなったことあったのを思いだしたのです。 久しぶりに買った新聞に、驚いた タクシン元首相が、洪水対策に あーだ、こーだとタイ政府に指示してます。御名があがめられますように。 (マタ6:9)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る