【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2002年04月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
グリコ 「食玩」という言葉をご存知でしょうか。簡単に言えば「おまけ付き菓子」の事なんですが、最近の「おまけ」ってと~っても出来が良うございますよなぁ。小さいながらもリアルな造型と彩色が秀逸となってきた「フィギュア」をオマケにしたものは、その傾向が顕著に現れております


 例えば、一時期漢気溢るる箱買いが横行したチョコエッグで有名な「フルタ製菓」の場合

 ▼人形の国のアリス
 ▼アールタイプカーチョコ ~第2弾~
 ▼百鬼夜行・妖怪コレクション ~陰の巻~
 ▼百鬼夜行・妖怪コレクション ~陽の巻~
 ▼ダイノモデルス
 ▼20世紀漫画家コレクション ~第1弾 永井豪の世界~
 ▼20世紀漫画家コレクション ~第2弾 横山光輝の世界~
 ▼20世紀漫画家コレクション ~第3弾 松本零士の世界~
 ▼チョコエッグ ディズニー・キャラクターコレクション ~Part1~
 ▼チョコエッグ ディズニー・キャラクターコレクション ~Part2~
 ▼チョコエッグ 日本の動物コレクション ~第1弾~(平成11年12月販売終了)
 ▼チョコエッグ 日本の動物コレクション ~第2弾~(平成12年2月販売終了)
 ▼チョコエッグ 日本の動物コレクション ~第3弾~(平成12年4月販売終了)
 ▼チョコエッグ 日本の動物コレクション ~第4弾~(平成13年4月販売終了)
 ▼チョコエッグ 日本の動物コレクション ~第5弾~(平成13年4月一部地域販売終了)
 ▼チョコエッグ ペット動物コレクション ~第1弾~(平成13年4月販売終了※東北・長野・新潟除く)
 ▼チョコエッグ ペット動物コレクション ~第2弾~


17タイトル385種類(含むバージョン違い)のそうそうたるラインナップ某ガレージキットメーカーとの提携によって素晴らしいおまけの提供が可能になったことから、こげに社会的認知をされるまでに至りましたが、全部コレクションしようなど野望を抱こうモンなら、

糖尿病確定!!


にございましょう。あと「チョコエッグ」と何の関係があるのかイマイチ分からない「@チョコエッグ」なるプロードバンド対応のプロバイダーも経営なさっておりやすでも順風満帆とも思われた「チョコエッグ」シリーズ、企画開発を担当していた常務が退社・独立したのが原因で今年度下半期からは某ガレージキットメーカーとの提携が打ち切りが決定、しかも移籍先は同業種たる製菓関連ではなく「ベイブレード」や「リカちゃん」で有名なおもちゃメーカーと契約を結んだとか累計7500万個も販売したヒット商品の裏側には毒々とした大人の事情がある訳にございますなぁ

 そげな裏話はさて置き、一つの業者が成功を収めますとそれに続かんとばかりに、次から次へと類似商品がでてまいります。「チョコラザウルス」シリーズを打ち出した「UHA味覚糖」の場合では、

 ▼チョコラザウルス ~第1弾~
 ▼チョコラザウルス ~第2弾~
 ▼チョコラザウルス ~第1弾リペイント~
 ▼チョコラザウルス ~第3弾~


お子様達のハートをガッシリ鷲掴みする恐竜を題材としたシリーズ4タイトル96種類をリリースしたかと思えば、「エジプト文明」「メソポタミア文明」「インダス文明」「黄河(中国)文明」の言わずと知れた世界四大古代文明に「ギリシア文明」「オルメカ文明」「マヤ文明」というマニアックな遺物をオマケにした

コレクト倶楽部 古代文明編


とか、世界の七不思議と銘打っておきながら24種類のフィギュアがリリースされている

コレクト倶楽部 七不思議編


といった購買対象を何処に定めたのか良う分からん食玩なんかもあったりします。

 このように追随するメーカーが「製菓会社」ならまだしも、何故か他業種からの参入が見られるのがこの食玩ワールドの凄かところにございます。惑星ボール型チョコレートに夜夢にでも出てきそうなシュールなデザインの宇宙人が入った「TOMY」プレゼンツ

宇宙大作戦チョコベーダー


とか、2001年7月に参入を発表し「スペクトルマン」「マグマ大使」など、今の若者にはサッパリであろう超人・ヒーローが入った「コナミ」プレゼンツ

超人ヒーロー伝説


とか、「イエティ」「チュパカブラ 」「カエル男」など胡散臭い身確認動物がたっぷりのミステリー雑誌ムーと提携した「ハート社」プレゼンツ

未確認生物〜UMAの謎〜


等など、食玩でありながら購買対象はお子様達ではなく親父向けといったコレクション性も然る事ながらキワモノ度もピカ一といったラインナップとなっております。でも、この食玩、

どちらがおまけか分からないほど

小さい菓子

しかも

不味いのが多い!!


ってのはこの世界での定説にございますなぁ。だって食すのが命懸けのモンってザラにございますから。

 そんな食玩群雄割拠時代に、あのおまけつきお菓子メーカーの雄1粒300メートルの「江崎グリコ」秘密兵器を携え遂に立ち上がりました。その名も、

ネットゲーム付き
キンダーサプライズ
(2002年9月発売予定)


にございます。この「キンダーサプライズ」、イタリアのフェレロ社が製造しているタマゴ型チョコレート菓子で、おまけはホントにおまけとしか言いようの無いクオリティの玩具が混入されておりました。ところがこの度リリースされるモノは、「マジックコード」なるURLとパスワードが書かれたチケットが入っており、約20分間ネットワークゲームが楽しめるという代物。対象年齢は3~6歳向き、7~10歳向き、11歳以上向きの年齢別計60種類が用意される予定になっており、コレクターの多い親父向けではなく完全なお子様向けの仕様。しかも、あの要らないおまけもしっかと付いてくる特典ももれなくございます。正に、

IT革命の申し子


とも言うべきおまけにて、本家イタリアでは68パーセントのネットワークゲーム参加率だとか。でも、こげな手に取れないおまけが市民権を得られるかどうかはイマイチ疑問にございますねぇ。そうですねぇ、bannomaeとしてはポリゴンバリバリの、

萌え萌え美少女キャラ
ポリゴンデータDL可能!!


っていうんだったら喜んで箱買いするモンにございますが、皆様如何にございましょうか?

本日の浪費0円+無駄に長いね也





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 02時44分52秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bannomae

bannomae

お気に入りブログ

Lupinus ~あなたは… のんちゃんずマミーさん
すきなものはすきな… 寅子orなおひとさん
雑貨が好き ぴろ@606さん

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.