ほりほり日記

2006/09/14(木)00:21

はばタン

もうひとつの日記ばかり更新していて こちらを全然更新していないのに気が付きました。(^^;; 開幕まで三週間を切った「のじぎく兵庫国体」ですが ハンカチ王子・斎藤投手が高砂に来る話題以外は 残念ながら、今イチ盛り上がっていないみたいですネ。 ところが、この「のじぎく兵庫国体」マスコットキャラクターの はばタンがゆるキャラとして大人気なのを皆さんはご存じでしょうか? 我が家の3人の子供達も、はばタンのファンで、 はばタンの最新情報を伝えるブログをいつも見ているようです。  ▼「はばタン」の笑顔にありがとう!  http://blog.livedoor.jp/habatan7/ こうした国体マスコットは、開催後はここ数年 県のマスコットに昇格しているのですが 昨日の読売新聞・夕刊によると はばタンは関連グッズが300種類以上、着ぐるみが42体もある 人気キャラゆえに、著作権等や着ぐるみの管理が大変なので 県の各課が担当を敬遠している(=県のマスコットにならないかもしれない) との報道がありました。  #現在は実行委員会に申請すれば自由に使えます。 これだけの人気キャラを作り上げるのって 大変なのに、はばタンを有効活用しようという発想は でてこないのでしょうか??? お役人の考える事っていつも変ですねぇ~(^^;;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る