★ 真夜中の独り言 ★

2018/01/02(火)14:51

/.  ★  翠い風  / New.其の四【3】​/.自作詩ほか.(2014.7.21)/

              ​​​🎍   ​謹賀新年​   🎍​​​ .              ★ご訪問くださり、有り難うございます。★                              *------*------*------* ​          ★  翠い風  ★​ ​​​​​​             愛しく纏わり             この頬に口付する             愛しく纏わり             この髪に戯れる             君よ             その源が何処か             知らない             何処で産まれ             何処から来るのか             水無月の窓辺に             愛しく吹き寄せる             風よ             雨上がり             窓辺に佇み             両手を広げて             君を抱こう             ああ             自然の息吹が             天然へと誘う             さあ吹いて来い             翡翠色の             濡れた風よ​​​​​​                       By.星原女瑪.(2014.7.21)2018.1.02.再掲​    ​                                  (注意・詩の転載を禁ずる:ブログのシェアはご遠慮下さい)​                                               【【書画肆しみづ】  ★http://www.rakuten.co.jp/sim444009/                     クリックしたら、キャンセルを押すと見れま~す。                                                                                                          笹倉鉄平  ヴァカンス                               昨年に咲いた、私のブラックティーです。 ***~~~~~~*** 【 お知らせ 】       短編小説・心ゆくまで・は、下段に記載しています。        続きを掲載しましたが...少しです🙇.。        ご容赦くださいね~❤                                                                                                                                                                                                                 ***------*------*-----*------*------*------*------*** ​                短編小説 ​          ミステリーロマンの世界へ、​ようこそ。           拙い小説ですが、読んで戴けましたら幸いです。​​               *------*------*------*------*       ★心ゆくまで★ ​​        其の四【3】​​ 目覚めると、コーヒーの香りがした。 『柿谷さん』 沙織が声を掛けると、開いたドアの所から、 『沙織さん、おはようございます』 柿谷の爽やかな笑顔が見えた。 『柿谷さん、おはようございます』 沙織が挨拶をすると、『車椅子に乗りましょう』 そう言って、柿谷は部屋に入って来た。 リビングの奥のキッチンに入ると、トーストの香りがした。 『朝食だったのですね。いい香りだわ』 柿谷は沙織の横で、パンを頬張った。『どうですか、食欲は出て来ましたか』 柿谷はコーヒーカップを手に、佐織を見た。 『柿谷さん、不思議だと思いませんか…』 『はあ、何か…』 『ええ、私ったら人間らしい欲が無くなってしまって…。   あれきりトイレも食欲も…、お水も飲んで無いんですもの。   変ですよね。柿谷さん、そうでしょ………』 柿谷は幾らか顔を曇らせて、僅かのあいだ沈黙した。 『どんな力が働いたら、こんな不思議な現象が起こるのかしら…』 畳み込む様に尋ねた沙織に、 『沙織さん、取り敢えず落ち着いてください。 今は気分が悪い訳ではない様ですし、その事は後で話しませんか』 いつの間にか柿田の瞳は、沙織の顔に当てられていた。 『僕の仕事は、今日の13時から明日の18時迄なので、   明日の夜には帰宅できます。夕食は買って来ますから、   一緒に過ごしましょう。その後で話しましょう。   それで良いですか…』 話終えて、柿谷はコーヒーを飲み干した。​​ 『沙織さん、留守中のことが心配なのですが、   一人で過ごせそうですが…』 沙織は改めて訊かれるまで気付かなかったが、不安は感じなかった。 柿谷は12時前に支度を済ませ、玄関に立った。 『沙織さん、ひとつだけ聞いてください。   テレビを観ても構わないのですが、   世間は貴女の失踪で大騒ぎになっています。   テレビでは、貴女の失踪を躍起になって放送しています。   テレビを観る時には、どうか心して観ててぐださい。いいですね』 柿谷に視線を当てられて、沙織は力なく返事を返した。​​​ 続く】 ………~~~…    ​​    其の四の(2)​​​ 4月間近の風が、そっと窓を叩き、 夜中の郊外は穏やかな静けさで、二人を包んでいた。 『沙織さん、僕とこの家で暮らしませんか…』 『はぁ………』 突然の申し出に、 沙織が返答に困っていると、 『余り大袈裟に考えないで下さい。  取り敢えず、この家で暮らしてみませんか…』 柿谷は心配そうな面持ちで顔で、沙織の目を覗き込んだ。 『そうですわ。私には、他に行く所が無いんですものね。  それに、この家は別荘か別邸の様で素敵ですものね。』 沙織の顔に微笑が浮かぶと、柿谷は安堵した様子で、 『この家は、祖父の別邸だったのですよ。  手入れを怠らなかったので、傷んでいないのが幸いしました。  宜しかったら、如何ですか………』 『柿谷さん、喜んでお言葉に甘えさせて貰います。  本当に、色々と有り難うございます。  お世話になりますので、宜しくお願いします』  沙織は頭を下げて、柿谷に礼を述べた。 沙織は自分の置かれている状況に改めて気付かされ、 今は誠実そうな柿谷に、全てを委ねる決意が出来ていた。 『実は、沙織さんを搬送してから非番だったので、  きのうから色々と用意してみたのですが…』 『まあ、そうだったのですか…』 『此処に、車椅子も用意しました。  ベッドカバーは取り敢えず買った物で、  気に入らなかったら遠慮なく言って下さい。  いま正面に見えるのがリビングで、  その奥にダイニングとキッチンが有ります。』 『広い部屋で、気持ちが休まります』 沙織の視線の先に、ソフトブラウンの長いソファーが見えた 広い屋敷の様だったが、 華美な装飾の少ない上品な雰囲気が漂うのを、沙織は感じた。『沙織さん、もう3時になります。 明日は午後からなので、また話しましょう』 柿谷はそう言ってから、 寝かせ付けた沙織の枕元の灯りを小さくした。 『柿谷さん、本当に有り難うございました。おやすみなさい』『はぃ、ゆっくりおやすみなさい』 挨拶を残して、彼はそっと部屋を出て行った。    続く】 *----*    ご訪問くださり、誠に有り難うございました ​​        ランキングに参加しています。ポチお願い致します。     .小説もこちらにお願いします。     ​応援有り難うございました ​                                                                                                           ご訪問、誠に有り難うございました                                                                                                                                                                                            ★宜しかったら 又お立ち寄り下さい★                                                                                                                                                                                                                  http://ping.blogmura.com/xmlrpc/qv94i9tevul1 http://blog.with2.net/link.php?1832603 *​​​​​ ​ ​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る