カテゴリ:番外編 Live & 映画・DVD&CD
バタバタしてたら、あっという間に木曜日。
明日一日仕事をすれば、週末は休み! もう一日がんばろーっと! さて今回は6月末に発売された「ザ・ローリングストーンズ SHM-CD 」です。 ![]() 最近はやりのSHM-CDになって、しかも09年版のリマスターと言うことになれば買わざるを得ませんね! ストーンズのCDはコレで何セット目だろう?アルバムによっては4枚目だったりすると思うな。やれリマスターだ、やれ紙ジャケだ、最新リマスターだに踊らされている気がします。 ![]() さらに、最近はCDがよっぽど売れないのか、今回のストーンズですら初回限定版とか言っての販売です。後から買おうと思っても絶対買えないようなシステムになっています。 ストーンズあたりのビッグネームの場合、まず人気アルバムは無くなるのが見えているので13枚のまとめ買いです。これって、アラフィフ狙いの戦略かなと思いつつ買ってしまいますね。 ![]() さて、高音質のSHM-CDについてですが、ほぼipodでしか聞かない自分にとってもアコースティックの音のヌケが良いのに気づくぐらい音質が良くなっているし、リマスター化されてモコモコ感が大幅に減っています。 さらに71年以降は本格的にストーンズを聞き出した頃なので、アルバム1枚1枚に思い入れがあります。スティッキーフィンガーズ~イッツ・オンリー・ロックンロールまではホント名盤です! ![]() 80年代に入ってもディスコブームに合わせたサムガールや、スタート・ミーアップが入っている入れ墨の男等、こうして一堂に並べてみると、リアルタイムでは味わえなかった凄みを感じます。 それにしても「メインストリートのならず者」がないのは何故なんだろう?それについてはどこにも触れられていません。唯一残念です。 今日はここまで!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.11.12 23:53:32
コメント(0) | コメントを書く
[番外編 Live & 映画・DVD&CD] カテゴリの最新記事
|
|