カテゴリ:GUN具(ハドソン-Toy Gun)
最近忙しさにかまけて、ご無沙汰になっちゃいました。
自宅で一週間程パソコン見ない生活が続いてましてw 来週の委今頃は落ち着いてるはずなので、今週もう一踏ん張りです! さて今回は「ハドソン南部14年式 前期型 Nー2」モデルガンです。 ![]() ハドソンのモデルガンと言えば、規制以前から作り続けてきた14年式が代表作と言うことになるんでしょうが、今回のモデルは90年末に新規設計で発売された二代目モデル、通称N−2モデルの前期型(N−2モデルに後期型があったかどうかはよく分かりません)。 80年代は各社モデルガンのBLK方式が確立した時代なので、この14年式もハドソンオリジナルのピストンファイアなる閉鎖系作動方式(プラグファイアを複雑にしたような感じ)のBLKモデルとして発売されました。 ![]() BLKモデルですが、全体の金色メッキとポイントごとに使われているブラックやシルバーメッキによる上質感や木製グリップによって、N−1に比べて高級モデルぽい仕上がりになっていました。 作動に関しては、閉鎖系BLKに対する信頼性が確立した後の製品にも関わらず、手動での装弾も満足にできないとんでもない製品でした。正直よくこれで発売したと思います(規制前なら許されたかも知れませんが、90年になってからではね)。 ![]() この頃はモデルガンの発火をしなくなっていましたが、装弾排莢も満足に出来ないモデルなんか発火する気にもなりませんでしたので外観のみのコレクションってところに落ち着きました。 それにしても結構イイ線まで言っていただけに残念なモデルです。 今日はここまで!!!!!! 新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記 ミリタリーランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[GUN具(ハドソン-Toy Gun)] カテゴリの最新記事
|
|